iPhone7をまだまだ使っていたい!バッテリー交換で寿命UP!
カテゴリ:修理ブログ
スマップル静岡店にお任せいただければiPhoneの不調もすぐに元通りとなります!
静岡駅近くの葵区御幸町を通りかかりましたら是非ご来店ください(-д☆)キラッ
来ていただいてからすぐにご対応できますのでお気軽にご相談ください!
本日はiPhone7のバッテリー交換をしてみたいと思います。
まだまだiPhone7を使用している方も多いと思いますので、バッテリー交換をしてみたいといった方はスマップル静岡店にお気軽にご相談ください。
今回のお客様は充電の減りが早い症状でお持ち込み頂きました。
バッテリーの充電できない症状は経年劣化によって起こることが多く、殆どがバッテリー交換で直すことができます。
充電が全く出来ない場合は充電口の破損である可能性も高いです。
iPhoneの破損箇所のチェックだけであれば受付で無料でさせて頂きます。
どこが破損しているか不明な方はお気軽にスマップル静岡店にご相談くださいませ。
症状は把握出来たのでバッテリーの状態を確認していきたいと思います。
バッテリーの容量が69%となっていました。
こちらの画面は設定の「バッテリー」→「バッテリーの状態」→「最大容量」というところで見ることが出来ます。
バッテリー容量が80%に近づくとバッテリーの状態が悪化していくことが多いので交換時期の目安として見ると良いと思います。
今回は交換時期を大きく過ぎてしまっているようなので交換しても大丈夫です。
交換後の画像がこちらになります!
バッテリーを交換するとバッテリーの最大容量が100%になります。
これで1年から2年程は電池の減りに悩まされることがありません!
今回の交換時間はおよそ20分となりました。
バッテリー交換だけであれば最速15分ほどで交換が出来ますので飛び込み来店も歓迎しております!
更には画面とバッテリーを同時に交換していただきますと割引があります(*^_^*)
割れてしまったガラスや液晶画面の破損が気になる方はご一緒に申し込んでいただければと思います。
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
2020年09月26日