iPhoneの誤作動とは?対象法をご紹介します!
カテゴリ:修理ブログ
スマートフォンは今や生活必需品のレベルまで普及してきています。
スマップル静岡店ではiPhoneを中心としたスマートフォン端末の修理を専門として行わせて頂きます。
静岡駅徒歩5分の御幸町に店舗があります。コンコルドさんの目の前のビルです!
本日はiPhone7の液晶画面修理を行わせて頂きました(‘ω’)
どうやら画面の隅の方がタッチが利きづらいことがあるようでした。
今回はガラスを何かしらの衝撃で破損してしまい、その時の衝撃で液晶もダメージを負ってしまっています。
画面をみてみましょう。
映りは良いですが左下のタッチが利きづらい状況でした。
画面を割ってしまったらまず初めに確認してほしいところは画面に誤作動が起こっていないかどうかです。
誤動作というとタッチした所と違うところが反応してしまったり、勝手にタッチが繰り返したりすることを指します。
このような症状が現れた際はすぐに使用を中断して電源を落とすことをお勧めします。
理由としてはパスコードロックがかかってしまいデータが初期化してしまう可能性があるからです。
実際にデータが修理前に無くなってしまうお客様もかなりいらっしゃいます。
画面が割れた際は特に気をつけて欲しいところになります。
今回の修理では誤動作が起きる前に対応できたため、データが消える心配もいりませんでした。
スマップル静岡店で修理をして頂くとお時間を取らせず30分ほどでお返しができます!
修理後の状態をみてみましょう(^^♪
ガラス面を綺麗にし、液晶のタッチできない部分をなくしました。
短時間でここまできれいになるのも静岡市でスマップル静岡店ぐらいです!
見れば見るほど綺麗にみえる画面をスマップル静岡店で取り付けてみませんか?
お電話で一言連絡を頂ければ、すぐにご予約につなげることができます。
症状の相談でも勿論OKです!
ラインではチャット形式でお問い合わせを行っていますので、電話で症状をうまく伝えられないかもという方も安心してお問い合わせいただけます。
お困りの際はまずご連絡を♪
修理のご相談お待ちしております(‘ω’)ノ
https://smapple-shizuoka.com/tag/iphone7
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
2020年04月26日