湿気や埃に注意!iPhone7Plusの画面修理はスマップル静岡店へ
カテゴリ:修理ブログ
静岡市でiPhone修理をするならスマップル静岡店にご相談ください!
例えば自粛期間中にiPhoneバッテリーの寿命が来てしまっても当店であればすぐにお直しが出来ますよ!
予約はWebやLINEで簡単に出来ますのでご利用くださいませ♪
本日はiPhone7Plusの修理をしていきましょう!
iPhone7Plusを落としてしまい画面に傷がついてしまったとのことでお問い合わせ頂きました。
画面が割れたまま使っていたところに追い打ちをかけるように破損させてしまったらしく、穴が空いて流石に心配になったとのことです😭
湿気が入り込むリスク
画面に穴が空いてしまうとそこから水分が入りやすくなり基盤が故障してしまうリスクが非常に高くなります。
修理受付をしていても空気中に含まれる湿気によって水没してしまったお客様をかなり見かけます。
お風呂によく持っていくという方は高確率で水没が出ている事が多いです(*_*)
基盤のダメージは一度入ってしまうと取り返しがつかない状況になることが多いので気を付けてください!
画面の状態を見てみましょう。
大丈夫だと思って使うと起動しなくなったりする厄介な割れ方です。
他のパーツの不具合につながる可能性を考えるとやはり早めの修理はしておいた方がいいです。
埃が入り込む危険性
画面の隙間からは数日間でかなりの埃が侵入していきます。
画面が割れている状態ですと高確率でフロントカメラに埃が侵入して使えなくなってしまうので、カメラをよく使う方は特に注意です。
勿論その他の基盤だったり、バッテリーなどのパーツも影響にさらされる危険性があります。
iPhoneの寿命を長くするには画面が割れたらすぐに修理することをおすすめします。
修理後の画像はこちら!
今回も無事にお直しすることが出来ました( *´艸`)
いままではヒビを気にして使っていたので助かりましたとお客様に一言頂けました!
今回お話しした湿気や埃の話はiPhone7Plusに限った話ではなく、全機種に言えることなので気を付けてみてください。
iPhoneの調子が悪いと感じたらスマップル静岡店のスタッフがご相談に乗りますので是非ご連絡くださいませ!
ラインや電話でお気軽に問い合わせしてもらえれば大丈夫です(^_-)-☆
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
2020年05月01日