iPhoneXSの画面にでる白い線は故障のサイン!?
カテゴリ:修理ブログ
スマップル静岡店では液晶が破損してしまったiPhoneやボタンの利かなくなった3DSなど多数の症状を改善できます。
修理時間は最短15分となります。
自粛期間中にiPhoneを直すか検討中であれば是非当店にご相談くださいませ。
本日は画面に白い線が入ってしまったiPhoneXSをお直ししたいと思います。
今回はお客様が思い当たる原因がないらしく、久々に起動したら縦に線が入っていたようです。
白い線が入ってしまう原因はいくつかありますが、その中でも多いのが有機ELディスプレイの損傷です。
実は気が付かないうちにどこかにぶつけてしまって画面が映らなくなったり、タッチが出来なくなったりすることはよくあることです。
よくやりがちなのはiPhoneを画面を下にした状態で伏せて置いてしまうことです。
置き方がゆっくりであれば問題ないのですが、ある程度の衝撃が加わると画面に線が入ることがあるので出来ればやめた方がいいですね。
それでは画面の状態を見ていきましょう。
どうやらこの状態から動かないようですね。
これはリンゴループといって画面が損傷してしまった直後やシステムの損傷で起こることのある状態です。
新品の画面を取り付けた後に、iTunesに接続し更新をすると直ることがあります。
それでは早速新しい画面を取り付けていきたいと思います。
交換後の画像がこちらです。
システムの更新に1時間ほどかかりましたら無事に修理完了です。
データはそのままでのお返しとなりました。
スマップル静岡店ではリンゴループや液晶破損など自力で直すのが難しい症状であっても即日でお渡しをしています。
お電話やLINEでiPhoneの無料診断をしていますので、状況がわからないものは自力で判断しようとせずお気軽にご相談くださいませ。
スマップル静岡店は予約制ではありませんが、予約をして頂くと準備にかかる時間を省けるため早めのお渡しが可能になります。
隙間時間に修理したいという方がいましたら下のURLから予約ページにいって頂き、情報を入力の上ご予約下さいませ。
https://select-type.com/rsv/?id=w1dgPvGBj90
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
2020年05月11日