iPhoneが充電出来ない!!どこが悪いの!!教えてスマップル静岡!!
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneが充電出来ない!!コレは一大事です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
充電出来ないとiPhoneとして使用出来ませんし。まず動かないですよね・・・
さぁ困った!!!!
対処方法
・完全に放電させてからもう一度充電する
・違うケーブルで充電する
・延長ケーブルからではなくコンセントから直接充電する
・強制再起動をかけてみる
・PCに繋ぎiosの更新を試してみる
など状況によっても変わって来ますが自宅で出来る対処法となります。
ここまでしても直らない!電源が入らない!!
ん~弱りましたね~直らないとなるとパーツの故障が考えられます。
まず原因を考えて行きましょう。
・充電を行う接続部分(ドックコネクタ)が損傷してしまっている
・充電を行う接続部分以外のドックコネクタ内部が損傷してしまっている
・バッテリーが劣化や消耗、損傷などによって充電が出来なくなってしまっている
・基盤が損傷してしまっており充電が出来ない
・ケーブルが純正品ではなく互換品を使用している
などといった原因が考えられます。
大きくまとめると「ドックコネクタ」「バッテリー」「基盤」「ケーブルや充電器関係」となります。
「ドックコネクタ」「バッテリー」「ケーブルや充電関係」であればそのパーツを直すもしくは交換すれば
問題なく充電もされ使用出来るようになります。
しかし、「基盤」が損傷してしまい充電が出来ないとなると修復するのは困難になって来るかもしれません。
スマップル静岡に修理を依頼して頂けると・・・
ドックコネクタの交換修理であれば約30分程度で修理が完了します。
バッテリー交換修理であれば20分程度で修理が完了します。
※機種やご予約状況によって時間は前後致します。
ケーブルや充電関係はお客様で新しいものを購入していただいて試して頂く形となります。
症状にもよって変わって来ますので、一度電話でして頂くか、ご来店していただいて確認させて頂ければと思います。
また、学割やその他割引もありますのでそちらも利用して頂ければと思います。
充電が出来ないという症状以外にも、
・タッチ操作が出来ない、
・画面が割れてしまいっている
・カメラが映らない
・ホームボタンがききづらい
・水没させてしまって動かない
・どこが原因かわからないけど動かない!!
などなど様々な故障、症状にも対応させて頂いております!!
ですので、諦めずにスマップル静岡までお越しください!!
スタッフ一同お待ちしておりますm(_ _)m
2017年09月11日