iPhoneの画面が割れて初期化をしないと使えなくなってしまった!?
カテゴリ:修理ブログ
画面修理やバッテリー交換、カメラ、充電口、水没復旧などなど
iPhoneのお困りごとは即日修理、地域最安価格の
スマップル静岡店にぜひご相談下さい!
高品質パーツでお安く修理することができ、
全てのパーツに3か月間の保証もあります!
気になる方はお電話やLINEでお気軽にお問い合わせ下さい♪
本日はiPhoneXの画面修理をご依頼頂いたのでご紹介します!
数週間前に落として画面を割ってしまい、
動作には問題が無いためそのまま昨日まで使われていたお客様です。
今朝起きたときに画面の操作が一切出来なくなってしまっており、
「iPhoneは使用できません」と表示されていたそうです(>_<)
ネットで調べてiTunesで初期化をしてお持ち込みしてくださいました。
実際に修理させて頂くiPhoneXがこちらになります。
画面下がくもの巣のように細かくひび割れしてしまっていますね。
今回の症状はこのガラス割れが原因でおそらくゴーストタッチが発生してしまい、
iPhoneが使用出来なくなってしまったと思われます(;O;)
ゴーストタッチはその名の通りまるで自分以外の誰かに
勝手に画面が操作されてしまっているような症状で一度ゴーストタッチが起きてしまうと
画面を修理しない限り完全に直せない症状になります。
もちろん貼ってあるフィルムが原因のお客様もいらっしゃいますが、
落としたりした衝撃や画面が破損してしまったりで、
タッチセンサーや液晶、ガラスが傷付いてしまうと起こりやすい症状です(>_<)
一見単純に画面が勝手に操作されてしまうだけで、
アプリが勝手に起動したり文字が入力されるだけだろうと思ってしまいますが、
iPhoneを使う際の最初のパスコードロックの入力画面で、
ゴーストタッチが発生してしまうと実はかなりこわいです(;O;)
iPhoneをご利用のほとんどの方が4桁か6桁の数字や英数字で、
画面ロックをかけていらっしゃると思います。
このパスコードを何度も間違えて入力するとロックが解除できないですよね。
Appleのセキュリティの関係で最終的にパスコードを11回間違えてしまうと、
iTunesに繋げて初期化をしない限り使えなくなってしまうようになっています(;_;)
自分が気付かない間にゴーストタッチがパスコードを何度も入力してしまい、
画面は無事修理できてもデータを初期化しないといけなくなってしまった
お客様もいらっしゃいますので画面修理に関しては早めに修理して頂くことが大切です。
また、こまめにバックアップを取って頂くのがおすすめです!
iPhoneはiTunesやiCloudを利用して簡単にバックアップすることが出来ます。
ゴーストタッチが原因で初期化になってしまうだけでなく、
基盤故障や水没などでデータが取れなくなってしまうお客様も少なくないです(>_<)
そんな時バックアップさえあればデータを戻す作業はめんどくさくても、
安心できますよね!
もしバックアップに関して分からない点があればお気軽に当店スタッフに聞いてください♪
それでは修理後のiPhoneXがこちらになります。
今回の修理も30分ほどでキズひとつ無いきれいな画面に修理することが出来ました!
データに関してもバックアップがあるそうなので良かったです(*^^*)
当店オリジナル強化フィルムも貼り付けさせていただきましたので、
iPhoneを落としてしまっても画面への衝撃を緩和することができると思います!
画面修理して頂いたお客様には割引価格で貼り付けすることが出来ますので、
是非ご利用ください♪
iPhoneの画面修理をするなら是非スマップル静岡店へ!
料金を確認するならこちらのリンクから!
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
iPhoneの画面交換をするならスマップル静岡店にご相談ください!
それではご閲覧頂きありがとうございました(*^^*)
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
2020年08月08日