iPhoneの防水性ip67って何?(´ε`;)
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちはヾ(。>﹏<。)ノ゙スマップル静岡店です。
今週末は台風の影響で大雨になるかも。。。
(´ε`;)ウーン…
折角の3連休なのに。。。
そうそう!iPhone8の情報が発表されましたね!
いろいろな新機能、性能が明らかになりましたが、今回は防水性について説明をさせて頂きますm(_ _)m
iPhone7以降の機種には「IP67」という認定がされています。
「IP67」って何?゚(´-﹏-`;)
というわけで説明!
まずは「IP」とは、
International Protection 機械・器具等を対象とした、人体に対する接近の保護と、外来固形物や液体の侵入保護構造を等級を表す。
となっております。
その後の数字「67」というのは、防塵が6等級、防水が7等級、という意味ですね。
よくわからない。。。
実際等級の詳細を見てみると
防塵6等級は「粉塵が内部に侵入しない」
防水7等級は「一定の水圧で一定時間(30分間)水中に浸けても有害な影響がない」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
実はこの検査と実際は違うんです!
大きな違いは防水性!
というのもこの検査、「新品の機種」を「常温」の「真水」を使用しているからです。
実際に水がかかり壊れてしまったシーンは、ジュースをこぼしてしまった、お風呂で使っていて、雨に濡れて、川や海に落としてしまって。。。
真水じゃないんです!
なのでもし濡れてしまって壊れても保証対象にならないそうです。。。(´-﹏-`;)
お使いのiPhone7、今後発売するiPhone8などは防水使用とは言っていますが、気をつけて下さい。
肝心のiPhone8の発売はまだ先ですよね。
お使いのiPhoneは大丈夫ですか?
壊れたまま使っていませんか?
新機種が発売されたら機種変するからそれまで我慢しよう。
そんな方!いますよね゚(/ω・\)チラッ
スマップル静岡店にお持ち込み下さい!
画面がバキバキになっていても!
綺麗に元通りになるのです。
是非修理をオススメします!
・データ勿論そのまま!
・地域最安値!
・時間は最短15分!
即日修理・即日お渡しは確実です!【修理内容による】
毎日、様々な修理を対応させて頂いてます。
まずは、お気軽にお電話もしくは、ご来店下さい( ,,・ิω・ิ,, )
スタッフ一同お待ちしておりますm(_ _)m
2017年09月15日