iPhoneのバッテリー交換は大丈夫ですか?
カテゴリ:修理ブログ
バッテリーの減りが早い、シャットダウンや再起動を繰り返す、
電源が入らないといった症状はバッテリーが原因かもしれません(>_<)
当店ではiPhoneのさまざまなパーツ修理に対応していますので、
直るかどうか不安な症状でもぜひ一度ご相談下さい♪
保証付きの高品質パーツで安心して修理出来ます!
本日は島田市からお客様がご来店して下さったのでご紹介します!
遠方からのご来店誠にありがとうございます!
iPhone7をご利用ですが、1週間くらい前から
操作中に突然シャットダウンするようになってしまい、
起動してもさっきまで充電があったのにいきなり充電が4%になっていたり、
もう一度再起動すると60%になっていたりと、
動作が不安定な状態になってしまったとのことでした。
ご来店時にも画面を点けただけで電源が落ちてしまう状態で、
充電しながらでないと使えない状態でした(>_<)
購入してから一度もバッテリー交換はされていないそうで、
特に劣化状況も確認したことが無かったそうです。
iPhoneの設定を開いてみると…
なんと最大容量が「60%」になってしまっていました(;O;)
ここまで最大容量が低下してしまうと電池減りが早かったり、
シャットダウンや再起動が起きてしまうだけでなく、
最終的に電源が入らなくなってしまったりする可能性もあります。
ここまでお客様で頑張って使って頂いていたと思います(;_;)!
こちらの最大容量はiPhoneの設定から簡単に見ることが出来ます!
「設定→バッテリー→バッテリーの状態→最大容量」
この最大容量が80%近く低下してくると電池減りが早く感じたり
様々な不具合が現れてしまう可能性がありますのでバッテリー交換がおすすめです♪
また、最大容量が100%に近かったとしても、
バッテリーが故障していたり、膨張してしまうこともあるので
iPhoneの画面だけでなくバッテリーも気にして見てみてください(^O^)
バッテリー交換をさせていただき…
最大容量が100%になりました!
これで今後も安心してお使いいただけると思います(*^^*)
今回は20分ほどで修理させていただいております!
iPhoneのバッテリー交換をするなら是非スマップル静岡店へ!
料金を確認するならこちらのリンクから!
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
iPhoneのバッテリー交換をするならスマップル静岡店にご相談ください!
それではご閲覧頂きありがとうございました(*^^*)
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
2020年08月21日