ガラスが割れてホームボタンが凹んでしまったiPhoneSEを修理します!
カテゴリ:修理ブログ
本日はiPhoneSEの修理をしていきたいと思います。
SE2が発売されてからもまだまだ使用しているお客様が多いので、大きさが日本人の手の大きさにしっくりくるのかなと感じています。
かなり発売から年月が経っている端末ですが修理をすることでまだまだ使用できます。
今回は端末を落としてしまった衝撃で画面がバキバキに割れてしまい、画面の左半分のタッチが出来なくなってしまった症状です。
こういった時は液晶修理とガラス交換修理でお直しすることができます!
先ずは実際の画面をみていきましょう。
ホームボタン付近のガラスとねじが取れてしまっているため、ホームボタンが押し込みにくくなってしまったようです。
画面を交換すれば元通りですが、内部に入ったガラスを丁寧に取り出す必要がありますので結構難易度の高い修理です。
ですがスマップル静岡店であればガラス破損の修理も30分ほど頂ければ大丈夫です。
それと今回はバッテリーを一度も交換したことが無かったとのことでバッテリー交換も同時にさせて頂きました。
バッテリーと画面を同時に修理しますと割引価格でお直し出来ますのでお声がけください。
修理後の画像がこちらになります!
問題なく修理も終わり、新品の状態でお渡しができました。
タッチ反応とホームボタンの押し込みも回復し、これからもしばらく使っていけると思います。
バッテリーを外してみたときに若干の膨らみがありましたのでもしかするとバッテリーが画面を上に押し上げてタッチ反応が悪くなっていた可能性もありますね。
とはいえしっかりと直って良かったです(^^♪
スマップル静岡店は静岡市葵区御幸町の静岡PARCOから徒歩5分ほどの場所にありますので、iPhone修理店をお探しの方はお気軽にご相談下さいませ。
それではご閲覧頂きありがとうございましたm(__)m
バッテリー関連の記事はこちら!↓↓↓
バッテリーのパフォーマンス表示には注意!? iPhone修理スタッフが語る真実
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
2020年09月14日