iPhoneの画面が勝手に動いてしまう…スマップル静岡店で解決します!
カテゴリ:修理ブログ
iPhoneの画面修理やバッテリー交換、カメラ修理など
様々なパーツ修理がかかっても30分ほどで即日解決します!
修理や料金、故障症状に関してご不明な点や気になることがあれば
お気軽にお電話やLINEでご相談下さい(*^^*)
SNS割や学割のご利用でさらにお得に修理が出来ちゃいます★
本日はiPhoneの画面が割れてしまったり液晶が故障してしまうと、
時々起きてしまう「ゴーストタッチ」という症状についてご紹介します!
ゴーストタッチはその名の通り、まるで幽霊かなにかに
勝手に画面をタッチ操作されてしまっているような現象が起きる症状になります(;O;)
当店にご来店されるお客様でも勝手に画面が映ったり、アプリが勝手に起動されたりと
ゴーストタッチが発生してしまった状態のまま修理にご来店される方も多いです。
一度でもゴーストタッチが起きてしまうと画面修理をしないと改善しません(;_;)
本日修理をご依頼頂いたiPhone6sもゴーストタッチが発生してしまっており、
普段お客様はお仕事で使っているiPhoneだそうで大変お困りなご様子でした(;O;)
実際に修理する前のiPhone6sがこちらになります↓
スタッフで操作していないのにカレンダーアプリが起動されてしまっており、
ゴーストタッチ以外にも液漏れや線が出てくる症状も発生しています(;O;)
個人情報が絶対に写らないように撮影させて頂いていますが、
この他にも勝手にキーボードが起動されて入力されてしまったり、
電話アプリが起動されたりとどんどん速いスピードでさまざまな操作がされ、
気を付けないと勝手に電話もかけられてしまうような状態でした(>_<)
お客様によっては画面ロックもかけているし勝手に操作されてしまうくらいなら
大丈夫と思われる方もいらっしゃると思いますが、
ゴーストタッチが怖いのはその画面ロックのパスコードになります(;_;)
このパスコードは最終的に11回間違えて入力してしまうと絶対に開けられないよう
セキュリティロックがかかりパスコードを入力できないようにしてしまいます。
そしてiTunesで初期化しないと解除されず、データを初期化する作業になるので、
バックアップをしていない方や最近バックアップをしていなかったという方は
データが消えてしまうことになります…
ゴーストタッチは画面が割れてすぐに起きてしまう方もいれば、
だいぶ前に画面が割れてそのまま使い続けていて急に起きてしまうなど
発生時期は個体差がある症状になります。
就寝中やお出かけ中、お仕事や学校の間に突然起きてしまっていることも多く、
その間に万が一、パスコードを何度も間違って入力されてしまっていると
気づいたときには初期化しないといけなくなってしまって困ってしまう方が多いです。
ゴーストタッチが発生してしまったときは、出来る限り早めに電源を落とすことや
スリープ状態を維持していただくのが望ましいですが、
スマップル静岡店にお任せいただければ30分ほどで画面修理が地域最安価格で
修理出来ちゃいますのでぜひ修理をご検討いただき早めにご相談下さい!
本日のお客様のiPhone6sも急いで修理させて頂き…
液晶の表示もタッチ操作も元通りのきれいな画面に修理することが出来ました!
今回の修理も30分ほどで修理させていただいております!
ゴーストタッチも治まり今後も安心してお使いいただけると思います!
お仕事で使っているiPhoneなのでお客様にも大変喜んでいただけました♪
修理後に当店オリジナルの強化フィルムも貼り付けさせて頂いていますので、
様々な画面への衝撃を緩和してくれると思います!
画面修理して頂いたお客様には特別価格で販売していますので、
ぜひご検討下さい(*^^*)
iPhoneの画面修理をするなら是非スマップル静岡店へ!
料金を確認するならこちらのリンクから!
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
iPhoneの画面交換をするならスマップル静岡店にご相談ください!
他にもおすすめの修理ブログはこちら!!
それではご閲覧頂きありがとうございました(*^^*)
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
2020年10月06日