iPhone11のカメラレンズに穴が空いてしまった時はスマップル静岡店へ!
カテゴリ:修理ブログ
壊れたiPhoneを長く使い続けたいという方はスマップル静岡店にご相談下さい!
お客様の思い出あるiPhoneを綺麗にお直しさせて頂きます(*^▽^*)
データは初期化せずにお渡しできますのでお気軽にご来店ください。
本日はiPhone11のバックカメラレンズの修理をしていきたいと思います。
今回のお客様の端末は落としてしまった際に衝撃がカメラ付近に加わり、レンズが割れてしまったようです。
カメラレンズが割れると写真を撮影した際に、ひびに沿って光が反射してしまうため、かなり写りが悪くなります(; ・`д・´)
iPhoneのカメラレンズは保護するのが難しい部位なのでちょっとした衝撃で割れやすいです。
そして、レンズを直接保護するアクセサリーもなかなか売っていないのが現状です。
ケースを付けていればある程度保護できますので、厚みのあるケースを付けるとよいかもしれませんね。
それでは状態を見ていきましょう。
レンズに穴がぽっかりと開いてしまっています。
気になるところは開いた穴から埃や水分が侵入し、基盤に悪影響を及ぼす可能性があることです。
埃や水分がコレクタにつけば回路が焼き焦げてしまい起動不良の原因となることが多いので気を付けましょう!
レンズが破損してしまった時はテープなどで割れが広がらないように固定しておくのが良いです。
セロテープで固定でも効果がありますのでお試しください。
それではレンズをいったん砕いて取り外した後に、新しいものに取り付けていく形になります。
お時間は30分ほどです!
修理後の画像がこちら↓
新品のレンズに元通りとなりました!
写真を撮影した時の写りは純正品のものと全く変わりません。
今回はカメラレンズのみの交換となりましたが、状況によってはカメラ本体の交換も可能です。
端末を落としてしまった際にカメラが揺れて止まらなくなったり、黒い斑点がカメラに写りこんでしまった場合はお気軽にご相談頂ければと思います。
それでは本日の修理ブログはここまでです!ご閲覧頂きありがとうございました(=゚ω゚)ノ
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
2020年10月09日