iPhoneの画面修理はタッチ操作ができるうちに修理がおすすめです!
カテゴリ:修理ブログ
料金や修理時間、修理パーツについて気になる点やご不明な点があれば
お電話やLINEよりお気軽にご相談下さい♪
静岡街中に店舗があるので、修理中はお仕事やお食事などで
お出かけしている間に修理完了!
修理時間もかかっても大体30分ほどになりますので、
短時間で解決出来ちゃいます(*^^*)
本日はiPhoneのタッチパネルの操作が急に出来なくなってしまったと
iPhone8画面修理をご依頼いただきました!
もともと結構前から画面は割れてしまっていたそうですが、
普通に操作できるので新しいiPhone発売までずっと我慢して使われていたそうです。
今朝になって急に上側のタッチ操作が一切反応しなくなってしまったそうで、
LINEやインターネットなどを使うのにかなり不便しているとのことでした(;O;)
普段はお仕事でも使われているiPhoneだそうで、iPhone12発売まで使えるように
すぐに修理対応ができる駅近の当店を見つけてご来店して下さいました。
ありがとうございます!!
幸いにも本日はお休みだったそうでまだ良かったですが、
お出かけ中や誰かと待ち合わせしているときや、本日のお客様のように
普段お仕事で使われているiPhoneが急に故障してしまうと、
本当に困ってしまいますよね(>_<)
スマップル静岡店では予約無しのご来店や急な故障にも修理対応できますので
ぜひお気軽にご相談下さい♪
それでは実際に修理させて頂くiPhone8がこちらになります↓
画面全体がバキバキに割れてしまっていますね(;O;)
よーく見ると画面の写っている部分の隅らへんが黄色っぽく変色してしまっています。
ガラスが割れて液晶が損傷したり、負荷がかかってしまうと
今回のような画面の色味が変色して黄色いシミのようなものが出てきたり、
光点や液漏れといった症状が現れてしまうこともあります。
iPhoneが操作出来なくなってしまったり、液晶が損傷してしまうと
時々ゴーストタッチといった画面が勝手に操作されてしまう症状が
起こってしまうことがあります(>_<)
勝手に画面が動いて操作されてしまうだけならと思われがちですが、
ゴーストタッチがiPhoneのロックパスコードを何度も間違って入力してしまうと
パスコードロックがかかり初期化しないと使えなくなってしまうことがあります…
実際に当店に修理でご来店いただくお客様でも画面はしっかり修理できても
修理後にデータを消さないと使えなくなってしまったお客様もいます(;_;)
データのバックアップを取ってさえいればまだ安心ですが、
バックアップしていない方も多いのでいつ何があってもいいように
定期的なバックアップをおすすめします!
もちろんバックアップのことなどでわからないことがあればご相談下さい♪
本日お持ち込みいただいたiPhone8は
ゴーストタッチはまだ発生していない状態だったので良かったです!
急いで修理をさせていただき…
キズひとつ無いきれいな画面に修理することが出来ました!
データもそのままなのでお客様にも大変喜んでいただけました♪
今回の修理も30分ほどで完了しております!
修理後には当店オリジナルの強化フィルムも貼り付けさせて頂いていますので
今後もより一層安心してお使いいただけると思います。
画面修理して頂いたお客様には割引価格で販売貼り付けできますので
ぜひご検討下さい!(^^)!
iPhoneの画面修理をするなら是非スマップル静岡店へ!
料金を確認するならこちらのリンクから!
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
iPhoneの画面交換をするならスマップル静岡店にご相談ください!
他にもおすすめの修理ブログはこちら!!
それではご閲覧頂きありがとうございました(*^^*)
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
2020年10月21日