iOS14でスタッフのiPhoneに起きてしまった不具合
カテゴリ:お役立ち情報
iPhone修理のスマップル静岡店です!
本日はiOS14の不具合と実際にスタッフが体験した不具合について少し話してみようと思います。
現在最新のiOS14.2 iPhone12シリーズに関してはiOS14.2.1ですが皆さんアップデートはしましたか?
自分は寝ている時にiOS14.2.1にアップデートするように設定したら最悪な事が起こりました・・・
なんと朝アラームが鳴らなくなっていました・・・
見事に遅刻してしまいました・・・
出社後アラームを何度も設定して試しても鳴らないので調べてみたらiOS14になってからアラームが鳴らなくなる不具合が出ているそうですね。
自分は再起動でなるようになりましたが、アラームの最初だけ爆音で鳴ってしまいます。
これも不具合みたいです。
ヘルスケアにアラーム機能が追加された影響なんじゃないかと言われてます。
アラームの不具合改善策
この不具合の改善方法としてはアップデートができる方はアップデートをする。
アップデートで改善されなかった方と既に最新のiOSの方は再起動をする事で改善される可能性があります!
それでも改善されない場合はアラームを何個もかけてどれか鳴ればいいなーという運任せな方法を試すしか無いそうです^^;
アラーム周りだけでも
・アラームが鳴らない
・アラームの音量が異常に大きくなる
・アラーム音が変更される
・アラームが鳴ると通知音量が変更される
等の不具合が報告されています・・・
iOS14になってから細かな不具合が結構出ていますが致命的なものはなさそうなので早く安定したOSになってほしいですねー
また自分が実際にiOSの不具合で困ったら改善作と一緒にブログにするので是非見てください!
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
2020年12月08日