iPhoneXの有機EL修理は静岡市のスマップル静岡店にお任せ下さい!
カテゴリ:修理ブログ
本日はiPhoneXの画面修理をしていきたいと思います。
今回修理するのは端末を落とした瞬間に縦に線が入ってしまったiPhoneです。
年末までに修理が間に合うお店を静岡市辺りで探していた所、当店が検索でヒットしご来店して頂きました。
現在正規店では年末の修理ラッシュということもあり、受付できても受け取りまで時間がかかってしまうことも多いですよね…
更に正規店で修理する際はバックアップをする必要もあります。
バックアップの知識がないとハードルの高いですよね・・・
スマップル静岡店ならデータはそのまま即日で修理できますのでお気軽にご相談ください!
それでは端末をみていきましょう。
iPhoneのパネルは年々改良され衝撃に強くなっています。
しかしフィルムなどの保護がある前提で作られている所があるので床や地面に直撃してしまうようなことがあるといとも簡単に割れてしまいます。
そして大きな衝撃が加わった直後には画像のような緑色の線が出てくることがあります。
これはiPhoneXのガラスの下の部分まで破損してしまったときに出るもので一度出てしまうとパネル交換をしなければ直すのが難しい状態となっています。
こちらの症状は有機ELの破損が原因でして、スマップル静岡店では30分ほどのお時間で修理させて頂いています。
修理後の画像がこちらになります。
緑色の線も消え快適になりました!
ガラスも一緒に取り替えましたので表面もピカピカですね☆
今回の修理時間は13分ほどになります─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ早い!
これで安心して年末年始を迎えられるかと思います。
今年の年末は31日まで営業となっており、年始は1、2日お休みをいただきます。
iPhoneXの画面破損でお困りの方がいらっしゃいましたらスマップル静岡店にお早めにご相談くださいませ☆彡
それでは今回はここまでです!
お疲れさまでした~。
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
2020年12月27日