iPhoneのタッチ不良や液漏れもスマップル静岡店なら即日修理します!
カテゴリ:修理ブログ
iPhoneの修理店をお探しならスマップル静岡店へお任せ下さい!
価格や保証だけでなく修理技術にも自信があります!
電話やLINEからもお問い合わせお待ちしております(*^^*)
iPhone、iPad、Xperia、3DS、switch修理のスマップル静岡店です!
ケースやフィルムをして落とさないように気を付けて使っていても、
当たり所や条件によってはガラスにひびが入ってしまったり、
画面が映らなくなってしまったりと故障してしまうことってありますよね(>_<)
修理するとなると保証などによってはドコモなどのキャリアショップや
Appleに修理依頼される方も多いと思いますが、
状態によっては高額修理になってしまったり、修理が出来ないこともあります。
特に修理期間は数日から10日以上かかってしまうことが多いので、
早めに修理したい方や代替機が無い方は困ってしまうかもしれません(;O;)
スマップル静岡店にお任せいただければ即日修理・安心保証付きで、
料金も安くiPhoneの不具合が解決できちゃいます♪
画面だけでなくバッテリーやカメラ、充電口修理なども即日修理ですので
ぜひお気軽にご相談下さい!
本日のお客様もiPhone7の画面が割れてタッチパネルが反応しなくなってしまったと
画面修理をご依頼して下さいました!
軽く落としてしまっただけで、画面のひび割れもないそうですが、
衝撃で液晶が損傷してしまったようです(;_;)
iPhoneのタッチセンサーはガラスではなく液晶に付いているので、
ガラスが割れなくてもタッチ操作ができなくなってしまうことが多いです。
実際の修理前のiPhone7がこちらになります↓
赤い矢印で指した部分には黒い絵の具を垂らしたような液漏れや、
本来はない縦線が出て、「123」の上あたりだけが白くなっています。
白い部分が画面の本来の色なので画面全体が暗くなってしまっているようです。
タッチパネルの操作に関してはちょうど液漏れしているあたりが
反応しなくなってしまっていました(;O;)
iPhoneの液漏れは液晶が損傷して液晶が漏れ出すと起こる症状で、
画面を映し出す機能が失われてしまっている状態になります。
今回のような症状だけでなく液漏れが悪化してしまうと、
画面全体が映らなくなってしまったり、タッチ操作ができない症状が悪化して
「ゴーストタッチ」といったタッチ暴走を起こしてしまう可能性もあるので
早めに修理に持ってきて頂けて良かったです!
ゴーストタッチが起きてしまうとタッチ暴走によって、
最悪の場合はデータ初期化をしないといけなくなくなってしまう方もいます(>_<)
時間が経つにつれてどんどん症状が悪化し、
ゴーストタッチなどの不具合が突然出てくることもあるので、
画面が割れてしまったままiPhoneを使われている方はお気を付け下さい!
それでは修理後のiPhone7の画面がこちらになります↓
液漏れなどの表示不良も無くなりきれいなディスプレイになりました!
もちろんデータもそのままでタッチ不良も直っていますので、
お客様にも大変喜んで頂けました(*^^*)
今回の修理は動作確認を含めて20分ほどで修理させて頂いております♪
また当店ではオリジナル強化フィルムも販売させて頂いております!
画面修理して頂いたお客様は特別価格になりますのでぜひご利用ください♪
それではご閲覧頂きありがとうございました(^O^)
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、
スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
2021年02月23日