これは便利!!iPhoneのバッテリー寿命を確認する方法!
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは!
iPhone修理専門店、スマップル静岡店です(・∀・)
今回ご紹介するのは、iPhoneのバッテリー寿命を確認する方法です。
iPhoneのバッテリー寿命はおよそ1年半~2年程と言われていますが、これはフル充電サイクル400回の目安期間となっています。
iOS10.2.1以降のOSをお使いの方は、
【設定】→【バッテリー】と進み、
一番上にこのような表示が出ている場合、バッテリーの交換が必要だという確認ができます。
ちなみにこの詳しい情報…をタップすると、Appleのサポートに繋がりなかなか面倒くさい手続きの後、数日を経てようやく解決策が出て来ることとなります。当店のような民間修理店ではバッテリー交換は20分程度で完了致します( ̄ー ̄)ニヤリ
しかしこの確認方法、全てのiPhoneで正常に表記が出るわけでもないようです。バッテリーが劣化していても表示が出ないこともあります。
そこで、PC用のフリーソフトを使い、iPhoneのバッテリーの状態を細かく確認してみましょう。
iMac、Macbook等に対応。起動してすぐに、バッテリーの状態を検診することが出来ます。PCにiPhoneを接続し、【iOS Device】のタブをクリック!
下にあるCycle Countというのがフル充電サイクルの回数となっています。400回を越えているなら、交換時期だと言えます。
Macでも使用出来ますが、こちらはトライアル版ですので『coconut Battery』を使ったほうが無難でしょう。
サイトからWindows版をダウンロードし、PCにインストールします。
iPhoneを接続して開くと、自分のiPhoneの情報が表示されますので、矢印の部分をクリック!
こちらも同じように、バッテリーの詳しい状態を確認出来ます。
バッテリーが劣化すると、
・充電の減りが早い。(一日保たなくなる)
・突然電源が落ちる。
・充電速度が遅い。
・バッテリーの表示がおかしくなる。
・中で膨張し液晶を破損させる。
など、様々な不具合を起こします。
当店ではiPhone各機種のバッテリー交換に対応可能!
バッテリーの劣化により、充電回路がショートし、基盤自体が破損。バッテリーを交換しただけでは電源が入らなくなることもあります。
iPhoneも人と同じで健康診断が必要です。
手遅れになる前に!きちんとした処置を行いましょう!
静岡県下最安値!!iPhone修理のご依頼はスマップル静岡店まで!
静岡市だけでなく、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町からの修理依頼も多数!!
また、西部、東部、加茂地域のお客様だと郵送修理がオススメ!!
ほとんどの修理が送料無料で出来てしまいますので、来店修理とほとんど変わりません!!遠方の方、お仕事や家事でなかなか外出できない方も、是非ご活用ください!
スマップル静岡店が選ばれる3つの理由。
・作業費コミコミ!地域最安値の修理価格!
・即日飛び込み修理もOKの最短15分修理!
・安心の交換パーツ保証付き!3か月間の長期保証!
『安い!早い!安心!』の3拍子が揃った修理屋は、スマップル静岡店だけ!!
相談無料!!まずはお気軽にお相談ください(`・ω・´)
2017年10月14日