【iPhone6s画面修理】本日は焼津市からお越しのお客様からの修理依頼です!
カテゴリ:修理ブログ
こんにちわ。
スマップル静岡店です。
本日は焼津市からお越しのお客様のiPhone6s修理依頼を紹介します(*´ω`*)
まずはiPhone6sの状態を見てみましょう。
左上の角が少し気になりますね・・・
左上の角をアップにしたのでそちらも見ていきましょう。
バキバキってレベルを超えて一部取れてなくなってしまっています( ;∀;)
この状態非常に危険です!
というのもカメラがむき出しで
水没の危険性
内部にホコリ等が入りやすくなっている
カメラにキズが入ってしまう
等の様々な危険にさらされている状態です・・・
急いで修理していきましょう!
まずは水没していないかも含め内部を見ていきましょう。
水没はしていませんがホコリ等が入ってしまい汚れが沢山ついていますね(´・ω・`)
iPhone6sはもちろん精密機械です。
汚れやホコリが溜まっていますと正常に動作しなくなるなんて事もあります。
スマップル静岡店では修理に来てくださったお客様にサービスでiPhoneの内部清掃をしています!
清掃後を見てみましょう。
こんなに綺麗になっちゃいます(*´ω`*)
内部清掃も終わったので画面を修理しちゃいましょう!
どうでしょうこんなに綺麗に直すことが出来ました!
さらに問題のカメラ周辺も
しっかり直ってカメラ周辺からの水没の危険性からiPhoneを守ることが出来ました!
最近来店されるお客様数人から充電がされない、ケーブルが刺さらない等の相談があったのですが、
どのお客様のiPhoneも清掃したら正常に充電される、コネククター内にホコリが詰まってケーブルが刺さらないと言うような物が多いです。
ですが自分で清掃や詰まったホコリを取ろうとはしないで下さい!
先程も言いましたがiPhoneは精密機械です。
知識なく触ってしまいますと充電コネクターを壊してしまうことになります!
ほんの少しの異変でもありましたらすぐにスマップル静岡店にお持ち下さい!
スマップル静岡店スタッフがお客様のiPhoneを全力で修理させていただきます!
2017年11月11日