iPhoneの下取りサービスはどこに出すのが一番お得??
カテゴリ:お役立ち情報
下取りに出して、新しいiPhoneへアップグレード。
Apple公式のiPhone下取りサービスです。
今ではdocomo、au、softbankの3大キャリアでも同じように下取りサービスを行なっていますが、果たしてどちらで行う方が得なのでしょうか??
Appleの下取りサービス
新しいiPhoneを購入する際に、端末の購入代金からそのまま値引きしてくれるサービスです。特徴としては、
・キャリアに縛られず機種ごとに料金一律。
・箱、付属品の有無での減額はなし。
・傷、割れ、不具合による減額あり。
などなど。
docomo、au、softbank(キャリア)下取りサービス
基本的に月々の使用料、もしくはキャリアのポイントで還元されます。
・キャリアにより料金が変動。
・傷、割れ、不具合による減額あり。
・Appleよりも金額設定が若干高め。
特徴としてはこんなところ。
共通の特徴
どちらにも共通しているデメリットは、
・傷、割れ、不具合による減額あり。
・即現金化は出来ない。
という点にあります。
特に『傷、割れ、不具合による減額』がかなり大きく、表示価格の3分の1以下になることもあります。しかもこの査定の詳細は詳しく明らかされていない為、事前にアタリをつけることも難しい状況です。
また、キャリア下取りには金額が高い反面、使用料、ポイントでの還元である為、キャリア変更・解約が長期出来なくなる(キャリアに縛られる)というデメリットもあります。
第3の選択肢
・iPhoneを買取店へ売る。
→即現金化が可能。付属品などがあればさらに金額UP!更に更に端末をSIMフリー化すれば金額UPする裏技も…?
・故障箇所を修理をして下取り。もしくはサブ機として使う。
→ある意味一番オススメ。iPhoneが壊れた時のもしもの時の備えとして1台は確保しておくのも手です。
まとめ
iPhoneの下取り、販売、修理、それぞれにメリット、デメリットは存在します。
なかなか文面では伝わらないことも多いのですが、スマップル静岡店ではこういったお客様からのご相談にも応えております。
以上、スマップル静岡店からのお知らせでした!
2017年11月29日