【iPhone6s 水没復旧】機種変更?データは諦めないで!!
カテゴリ:修理ブログ
水没復旧もその日のうちに!諦めて機種変更!?
大切なデータ復旧もスマップル静岡店にお任せ下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
iPhoneが水没してしまった?
まずどうするのが正しい処置でしょうか。
・まずは電源を切る
・すぐに修理店に持ち込む
・絶対に今は使えるからと言って使わない、充電しない
以上です。
まず電源を切る、非常に大切です。
例えば本日修理依頼のあったiPhone6sなのですが・・・
水没してしまい全く操作が出来ません。
しかも・・・調子が悪くなるまで普通に使ってしまっていたそうです(;´Д`)
そうなると中身は・・・
赤く囲った部分がショートした後が・・・
そして画面の上にはまだ水没した後と水滴が残っています。
金曜日の夜に水没してしまったとおっしゃっていましたが、iPhoneの内部は水分が簡単に出ていく作りにはなっていません。
2、3日放置した程度では水分が無くなる所か腐食してショートしてしまう危険性の方が高いです。
なのでまずは、落ち着いて電源を切って、修理店に持ち込む!これを徹底して下さい。
幸い、今回の場合は水没復旧作業と画面交換を行い・・・
無事に使えるようになりました。(๑•̀ㅂ•́)و✧
他にも当店では・・・
画面修理だけじゃなく、一緒にバッテリーも修理しちゃいませんか?
等など、iPhone6sの修理も色々対応が可能です!
ホームボタンが効かない!
電源ボタンが押せない!
音が出ない!
水に落とした!
全く画面が映らない!
全部スマップル静岡店にお任せ下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
豊富な在庫!圧倒的な修理技術!地域最安、最速修理!
iPhoneでお困りの際はいつでも、お気軽にご相談下さい!
LINEでのお問合わせもオススメです(*˘︶˘*).。.:*♡
2018年01月28日