iPhoneの通話が聞こえない…!?その症状、フロントカメラが原因かも!
カテゴリ:お役立ち情報
安い早いスマップル静岡です!
みなさん、iphoneの通話が聞こえなくなるって症状に見舞われたことがありますか??
通話が聞こえないのでイヤースピーカーの交換をしてくれ!!!
といった感じでよく相談を承るのですが…
ちょっと待った!!
その通話が聞こえない症状、本当にイヤースピーカー??
きっと違います…。
なぜなら、イヤースピーカーはiPhoneの中で最も壊れにくい部品だと言われているからです…。
内部が汚れて壊れることはありますが、ほとんどの場合電気信号を通すコネクタ側の故障が多いです。
そしてそのコネクタというのが、iphoneのフロントカメラが兼ねているというわけですね!
ですので、通話が聞こえないという症状の場合はほとんどがiphoneフロントカメラの交換修理になります。
金額は機種によって異なりますのでまずはお電話ください!
また、最新機種のiPhone7やiphone7+も続々入荷しております。
メニューにないものも修理できることがありますので、諦めないでお電話を!
さらに外部スピーカーが聞こえないといった症状も結構数多くあります。
この場合は…iPhoneの内部右下に入っているラウドスピーカーの故障か、ラウドスピーカーが繋がるドックコネクタの故障、いずれかである場合がほとんどです。
ラウドスピーカーの交換であれば15分ほど、ドックコネクタの交換であれば作業時間20分ほどです!
まずはどちらが悪いのか、はたまた別の所に原因があるのかを調べる必要がありますので、合わせて30分ほど修理時間頂きます!
このスピードで修理ができるなんてメーカー修理では絶対にありえない部分です!
そして圧倒的価格の安さ…
自信を持って言いますが、数千円でiPhone修理ができるなんて前人未踏と言ってもいいくらいのことだと断言します!
実際、当店で使っているパーツは純正同等品の高品質パーツを使っておりますので、電子パーツ無料保証は3ヶ月と長め!
※自損や割れによる無料保証はしておりません。
もちろん、サイトに載っている料金は、作業費・手数料かからずそのままの金額ですので、それ以上に上がることは消費税が上がらない限りありません!!増税反対!!!( ̄▽ ̄)
使ったパーツ箇所のみの金額でお会計いたします。消費税はかかりますが…。
そんなスマップル静岡店ですが…修理の内容、料金には本当に自信があります。
iPhoneのご相談はぜひぜひぜひ~スマップル静岡までお願い致します!!!!!!!!!!!
2017年07月15日