後悔なんてしない!備えあれば憂いなし♪
カテゴリ:修理ブログ
GW特別イベント実施中♪バッテリーの無料診断も行っておりますヾ(*´∀`*)ノ
静岡駅から徒歩4分、アクセス抜群のスマップル静岡店、お待ちしております。
iPhoneのバックアップって皆さんとっていますか?
私は1ヶ月に1度位とっています。またはiOSのアップデート前に作成しています。
何故なら・・・急に使えなくなってしまったり、後悔したくないから!
以前iOSの失敗をしてデータが全て消えてしまった事があるので定期的なバックアップを取ることをオススメしております。(´;ω;`)
iPhoneのバックアップってどうやってとるの?という方は是非こちらの記事を読んで下さいね(*˘︶˘*)
では何故今回バックアップについてご紹介したかというと・・・
今回の修理はこちらなんです。
(´゚д゚`)
何がどうしてこうなった!?
お客様に聞いた所バイクで走行中に落としてしまったそうです(´;ω;`)
そして何より恐ろしいのが画面の下の方に白い文字のようなものが・・・
この表示、見間違いである事を祈りながら修理を行いました。
修理後・・・
orz
やっぱりこの画面でした・・・
そう、今回画面が表示されない間に誤タッチ(操作していないのに勝手にタッチ操作が行われる現象)により暗証番号が勝手に何度も入力されてしまったのです。
この画面が表示された場合どうすれば使えるのか?
データの初期化です(´;ω;`)
お客様にも説明したのですが・・・
「あ、バックアップとっておいたので大丈夫ですー。」
流石ですね(*’ω’*)
iOSの更新エラー以外にもこういった画面に問題がある場合にもバックアップは必須です!
皆さん定期的にバックアップはとるようにしましょう。( ^ω^)
今回は画面の交換のみで使えるようになりました。
iPhone6sですのでこのお値段です!
スマップル静岡店はセノバから徒歩約3分♪
即日修理可能で最速15分修理!!
地域最安値で安心の3ヶ月保証付き
iPhoneの画面修理はスマップル静岡店にお任せください(๑•̀ㅂ•́)و✧
2018年05月02日