iPhoneにはウイルス対策が必要?
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneって元々ウイルス対策ソフトは入っていませんよね?
キャリアやメーカーによっては有料のウイルス対策ソフトを勧めて来る場合もあります。
しかし、実際に必要なのか?
(´ε`;)ウーン…
個人的にはいらないと思うんですよね。
そもそもなぜ必要ないか。
iPhoneのようなスマホがウイルスに感染する原因としてはアプリから感染するのが一般的です。
しかしiPhoneはApp Storeからアプリをダウンロードしていますよね。
実はこのApp Storeの審査は非常に厳しく、ウイルスなどはまず審査に通らずリリースされません。
もし万が一審査を通ったとしてもすぐにiOSのアップデートにより驚異はなくなっていまいます。
しかし、全く驚異がない、というわけではありません。
例えば、認可をくぐり抜けてApp Storeに絶対でないとも言い切れません。
ではどうすればよいのか。
自己判断にはなってしまいますが、
怪しいアプリはダウンロードしない!
連動するタイプのアプリは許可をする前によく考える。
不安であればウイルス対策ソフトを入れる。
無料でウイルスバスターなどのソフトもありますので心配な方は入れてみても良いかもしれません。
ただ基本的には必要ないかと思います(´ε`;)
2018年05月28日