iPhone7って耐水でしょ?お風呂で使っても平気でしょ?
カテゴリ:修理ブログ
平気じゃないです(;´Д`)
iPhoneの耐水性ですが、過信してはいけません。
耐水性があるとはいえ、お風呂に、トイレに、落とした。
洗濯機で洗ってしまったり、川や海に落としたら・・・使えなくなります。
もし本当に、万全の耐水性があるのであれば、AppleCareという保証で修理してくれるのではないでしょうか。
それが出来ないのであれば、iPhoneの耐水性には問題があるのではないかと思います。
なので耐水性があると言われているiPhone7以降の機種でも、水分がある所での使用は控えたほうがいいと思います。
そう、このような悲劇にならないように・・・
耐水性のあるiPhone7ですが、お風呂場で使用している最中に点かなくなってしまいました。
さっそく内部を見えるために、画面を開けてみると・・・
昨日の夜から点かなくなってしまったということですが。
一日経っても内部の水分は残っていますし、ホームボタンは錆びてしまっています。(;´Д`)
iPhoneが水没したらすぐに修理に出して下さい。
1日でもこのようにサビが広がります。
これがもし、2日、3日、更に経つと被害は更に広がってしまいます。
そうなってしまうともう二度と点かなくなってしまうかも・・・
水没してしまったら・・・
すぐに電源を切る!
表面だけでも軽く拭いてすぐに修理に持ち込むことです!
そうすれば・・・
このように使えるように戻ってくるからです!
iPhoneの水没は時間との勝負です。
ちょっと濡れた、まだ使えるから大丈夫、点かなくなってからでは遅いんです。(´;ω;`)
後悔する前に、すぐにお持ち込み下さい。m(_ _)m
送料無料!郵送修理もやってます!
修理料金地域最安!
修理時間地域最速!
安心の3ヶ月保証付き!
LINEでの無料相談もやっております!
2018年06月05日