先日のニュースでお風呂で充電しながら、スマートフォンを操作し誤ってケーブルを落としてしまい、感電してしまったというニュースが世界を駆け巡りました。
お風呂など水気の多い場所での、スマートフォンの使用は本当に危険ですし、スマートフォン自体にもよくありませんので、なるべく使用は避けましょう。
また、どうしても使用したいという方は、防水用のジップロックに入れたり、充電しながら使用しないようにしましょう。
防水用のジップロックに入れたからと言っても100%安全ではないですし、直接水がかかってなくても湿気などで内部に水滴ができてしまいそれが原因で水没してしまうという可能性も十分にありますので、基本的にはお風呂場や水気の多い場所での使用は控えましょう。
では、修理速報に入ります!!
スマップル静岡店では、iphone修理のほかにも3DSの修理も承っております。
今回の修理はNew3DSLLのスライドパッド交換です!!
ついつい、ゲームに熱くなり過ぎて、なかなかの強さで使用していたら・・・・パキッっといってしまったようです。
熱くなってしまう気持ちわかります(´・ω・`)
これで決まる!!と思うと思わず力が入ってしまいますよね~・・・自分が熱く語ってしまいそうなので、修理しましょう修理!!
他の3DS系のスライドパッドもそうなのですが、画像側から交換するのではなく、裏側から交換するんです!!
なので裏返しにして作業を進めていきます!!
修理時間はおよそ30分頂きました!!
・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
こちらが修理させていただいた3DSになります!!
動作確認も行い操作のほうも特に問題く動きました!
これで、また「熱く」ゲームができますね♪スライドパッドやスライドパッドユニットの交換でしたら30分程度で完了いたしますので、スライドパットなどのききが悪い、折れてしまったなどありましたらぜひお越しください。
また、3DS、3DSLL、New3DS、New3DSLL、の修理も承っておりますので、不具合などございましたら、スマップル静岡店までお越しくださいm(_ _)m
2017年07月17日