知らない人から勝手にデータが送られてくる?回避方法は?
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneをお使いの皆様!ご注意ください!
知らない人から写真やデータが送られてきたら・・・怖くないですか?
実は実際にあった問題で原因は「airdropの設定」だったんです。
そもそも「airdorp」って何?
airdropとは、写真や連絡先などのコンテンツを共有するソフトです。
自分のデータを相手に送ったり、逆に相手から受診したり・・・
便利な機能ですが知らない人から送られてきたらちょっと怖いですよね(;´Д`)
じゃあどうすれば回避出来るのか!?
それは設定から簡単に出来ますのでご紹介♪
まずは通常の画面からコントロールセンターを出して、左上の赤枠内を長押しします。
するとこのような画面が出てきますので同じく赤枠内を長押しすると・・・
「airdrop」の設定画面になりますので、「受信しない」にしておきましょう!
もし今後使う必要があればその時だけ、「連絡先のみ」を選択すればOKです(๑•̀ㅂ•́)و✧
自分の身を守るためにも、設定のご確認をしてみてはいかがでしょうか?
2018年06月11日