充電しないと点かなくなった!New3DSLLのバッテリー交換♪
カテゴリ:修理ブログ
iPhone修理だけではありません。iPad、Xperia、3DSの修理も行っております♪
お困りの際はお気軽にご相談くださいヾ(*´∀`*)ノ
本日は珍しい症状の依頼があったのでご紹介します。
New3DSLLの修理なのですが・・・
充電コードを差し込んでいるとゲームは出来るのですが、抜いた瞬間に・・・プツンッ・・・
(´;ω;`)
そんな症状になったことはありませんか?
今回の症状の原因は・・・
バッテリーが原因です!!
New3DSLLが発売されたのが2012年の7月です。
当時すぐ購入されたとおっしゃっていましたがそう考えると・・・
6年も使っていたことに!
バッテリーはどうしても経年劣化をしてしまいます。
最近バッテリーの減りが速いなーと思ったら早めに交換することをおすすめしております。
スマップル静岡店ならバッテリー交換は僅か15分程で交換修理が可能です♪
もちろんバッテリー交換後には充電ケーブルを刺さなくても使用できるようになりました( ´ ▽ ` )ノ
もし、このような症状で一番気をつけて頂きたいのは・・・バッテリー充電ケーブルを挿したまま使用して充電口を壊してしまうことです。(;´Д`)
もちろん充電口、コネクターの修理も行っております♪
お困りの際はお気軽にご相談ください。m(_ _)m
遊べない3DSなんて3DSじゃありません!
3DSでお困りの際はスマップル静岡店にお任せください。
修理実績豊富、過去にはいろんな修理も行っております。
豊富な在庫!圧倒的な修理技術!地域最安、最速修理!
iPhoneだけじゃありません!3DSでお困りの際はいつでも、お気軽にご相談下さい!
LINEでのお問合わせもオススメです(*˘︶˘*).。.:*♡
2018年08月07日