iPhone落として液晶割れちゃった…!スマップル静岡ならすぐ修理可能です!
カテゴリ:修理ブログ
iPhone修理と言えばスマップル静岡、静岡駅周辺でiPhoneのことでお困りならどんどんご相談くださいませ~!
静岡市内はもちろんなんですが、焼津方面からのお客様が最近増えてますね~アリガタイっ!!(^o^)
静岡市内ですと、カメラのキタムラさんなど代理店もありますが、やはり早くて安いスマップルに…なんて声も頂いていて、
涙が出るほど嬉しいですねえ!!!
今回修理依頼を頂いたiPhone6なのですが…こちら
右上部からガッツリ割れてますね…。
今回学生さんからのご依頼でしたが、部活中にでも落としてしまったのでしょうか!?
かっこいいはずの漆黒の黒が…なんだかどんより暗い気持ちになってしまうような割れ方です…。
学生さんのiPhoneの画面がこの時期に割れてしまうと、、、、夏のジメジメがさらに気持ち悪く感じて、、、成績も落ちます(当社調べ)。
冗談はさておき、iPhoneの画面が割れっぱなしだと怪我などの可能性で危ないのは本当ですし、緊急時に使えなくなったりしたら本当にまずいのも本当です。
さっそく直してしまいましょう!!
夏休みももう始まりますしね!スマップルでも夏休みイベント打つかも??
修理工程はいつもどおり、きちんと動作確認をした上で、丁寧にネジを取り外し、フロントのパネルをあけてゆきます!!
内部にはカメラパーツや近接センサーなどの部品はもちろん、大小様々なネジやプラスチックパーツが混在しています!!
ここを全て丁寧に一切間違えずにきれいに移植してゆきます!
まれに他店修理などで調子が悪いものを引き受けることもあるのですが、プラスチックパーツがなかったりすることがほとんどです。
たしかに内部のプラパーツは動作には直接的に関係ないものもありますが、全て重要なパーツですので、ないとだめです。
また、ネジも一本一本長さ太さ違いますので、間違えると基盤に負担をかけたりします。
ここは技術もですが、いかに丁寧に作業するかにかかっております!
こないだは、iPhoneの電源がつかなくなったという依頼を受けましたが、他店様で修理したあとだとのことで、拝見したところバッテリーを固定する固定材が入っておりませんでした。それが原因で内部のコネクタが引きちぎれていました。
当店では必ず元のパーツを使用し、交換したものはしっかりと同じ箇所につけますので、なにかおかしいことがあればすぐに保証対象内で無料でメンテナンスします。
ぜひともiPhone壊れたら当店へお任せください!
修理後はこんなにきれいになりました!!
電源もしっかり入り見た目もバッチリ!!
カメラやマイク、スピーカーなどのパーツもしっかり作動しています。
割れて悲しそうだった黒が光り輝くかっこいい黒に!!!
いや~iPhoneのデザインって…実に素晴らしいですねえ~。
以上修理速報でした~。
ちなみにiPhone修理、夏休みは学生さんどんどん持ってきてください!いいことあるかも!
2017年07月21日