iOS12の不具合にご注意を!
カテゴリ:お役立ち情報
最近まで開発者向けのベータ版を配信していたiOS12ですが、現地時間の9/17にとうとう一般向けに公開されました!
今回はパフォーマンスの向上と安定性を重視して更新されているのですが、残念なことにいくつかのバグも確認されているみたいです^^;
現在確認されているバグは以下の通りになります。
・マップアプリ
渋滞情報が一部ユーザーに反映されていない模様です。
・iPadでFaceTimeのカメラエフェクトが使えない。
iPadにも搭載されている機能ですが使うことが出来ません。
・Wifiの通話が突然切れる
Wifiからモバイルデータ通信に切り替わるときに通話ができなくなってしまいます。
・一部のiPhoneでモバイルデータに不具合
多くのiPhone8ユーザーが、モバイルデータ通信が自動で切断されてしまい、手動で再接続しなくてはならない、と報告しています。同様の報告は、他の機種のiPhoneユーザーからもあるようです。
・サードパーティ製のアプリでクラッシュ
一部のアプリをiOS12で起動するとクラッシュする模様です。
・バッテリーの減りが早い
バッテリーの減りが早くなるバグは毎回恒例行事になっていますね(*_*)
iPhonexを含む全機種のiPhoneユーザーが、iOS12に更新してからバッテリーの消耗が激しくなったと報告しています。
・設定アプリでフリーズする
10.5インチiPad Proのユーザーが、設定アプリが不規則にフリーズする、と報告しています。
こちらは全機種ではないみたいですね…
・offce 365の管理ツール
お仕事で使われる方も多いのではないでしょうか?iOS12に更新するとモバイルデバイス管理ツールの認証が動作しなくなる可能性があります。
・iPhone5sユーザーがiOS12に更新するとSMSの送受信とMMSの受信ができなくなる
iPhone5sユーザーの方はバグが落ち着いてから更新したほうが良いですm(_ _)m
以上が現在確認が取れている不具合になります。
この不具合に対してAppleはiOS12.1のベータを公開し順次バグの改善にあたっていくようです。
iOS12.1にしたユーザーがFacetimeの機能が使えるようになったとの報告がありますので是非試してみて下さい!
2018年09月22日