バッテリーが膨らみ爆発!?膨張を放置すると取り返しのつかないことに・・・
カテゴリ:お役立ち情報
冬になってからiPhoneのバッテリー修理が非常に増えているスマップル静岡店です。
iPhone修理店を静岡市でお探しの際は是非お気軽にお問い合わせください。
この時期はバッテリーの劣化や消耗が著しく、否が応でもiPhoneの電池交換を考えさせられる時期です。
とはいえ時間の都合やデータの心配、保証の有無、金額の問題で足を踏み出せない人も多いかと思います。
そもそもスマップル静岡店のように、iPhoneを修理できるお店の存在を知らない!という方も一定数いらっしゃるのではないでしょうか??
人間は体調が悪い中作業をすれば無理が祟ります。これはiPhoneも同様です。『電池の減りが早い位、我慢するか・・・』と抑えることで、iPhoneが壊れてしまう可能性もあります。
本日はそんな、【取り返しの付かないことになったiPhoneのバッテリー】に関してお話し致します。
取り返しのつかない、といってもイマイチイメージがしにくいかもしれません。
人まずはその端末を早速見ていきましょう!
電源が入らなくなったiPhone
『起動しなくなっちゃった!』ということで持ち込まれたコチラの端末。
画面上には薄いながらもチラホラと割れや打痕跡(ぶつけた痕跡)が見受けられます。
とはいえパッと見は軽度の様子。お客様に心当たりや思い当たる点をお伺いしたところ、
『朝起きたらiPhoneが爆発したんです!』と言われました。
爆発とは一体・・・?と思いつつ手にとって確認してみると・・・
私▷ (´゚д゚`)ポカーン
正にこんな感じでした・・・。なかなかにショッキングというか、長年iPhoneの修理をしていてもここまでのものはそうそうお目にかかりません。ある意味レア物と言えるかもしれません。
まるでダンプカーにでも轢かれたような凄惨な状態ですが、これは決して衝撃などによってフロントパネルが浮いているわけではありません。
原因は中身を確認してすぐに分かりました。
バッテリーがこれでもかと膨らみ、今にもはちきれんばかりです。
なんだか今年焼いたお餅を思い出してしまいました。
実際爆発していたわけではないのですが、ここまでくるっと確かにいつ爆発してもおかしくありません。
水ぶくれを針で刺すかの如く、些細な衝撃でドカンといってもおかしくありません。
そしてこれ、何が一番恐ろしいかと言いますと、【このバッテリーはAppleの純正品】という点です。
もちろんiPhoneも機械です。どうしてもこういったトラブルが発生することは稀にあります。が、『Appleのパーツだから必ず安心!大丈夫!』とも言い切れないです。これはどんな大手会社でも起こりうるトラブル、ということですね。
膨張したバッテリーを取り外し、新品のパーツと見比べてみた図です。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、厚みは凡そ3~4倍ほどもあろうかというレベルです。
バッテリーがちょっと膨らむだけでも画面を圧迫し、液晶の滲みや光点のようなものがチラホラと現れます。
上記のiPhoneのようになるまで放置した場合、画面はほぼほぼ壊れてしまいます。画面だけならまだいいですが、基板まで故障した場合は本当に取返しが付きません。
そこまでなる方も滅多にいないですが、もし類似した症状でお困りの方や少し心配という方がいましたら是非お気軽にご相談下さい。
電源が入らず画面が起動しなくてもデータ復旧可、最短15分でiPhoneをお直し致します。
以上、スマップル静岡店でした!
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
2019年01月22日