iPhone6sのガラス画面がバキバキになってしまいました。
カテゴリ:修理ブログ
お手元に機能が使えなくなってしまったiPhoneがあればスマップル静岡店にお持ち込みください。
データが消えずに、当日のお渡しが可能ですよ( *´艸`)
ライン、お電話、ウェブからのご連絡お待ちしております。
本日はiPhone6sの画面修理をしていきたいと思います。
寝るときにiPhoneを枕元に置いていたら朝起きてみると落下したiPhone6sがバキバキになってしまっていたとの事でした(>_<)
このパターンは結構あるあるなケースなので棚の上で充電したりして防止したいですね。
そして、ガラスの表面がバキバキに割れてしまっていてタッチが出来るときと出来ない時があります。
そういえば最近iPhone6sの修理案件も徐々に減ってきてiPhone7の修理が増えてきたように思います。
バッテリー交換案件はiPhone6系が圧倒的に多いですが、新機種に乗り換えた方がふえてきたのかもしれませんね(*’ω’*)
筆者はいまだにiPhone6sの端末を使っていますがまだまだ使えそうな感じがするので使い倒そうかとおもっております(笑)
それでは早速修理前の画像を見てみましょう(‘ω’)ノ
フレームにキズは見られなかったので画面がベットの上から真っすぐに落下したことがわかります。
もしかしたら埃がコネクタ部に溜まっているかもしれませんので修理のついでにメンテナンスしていきましょう。
今回の修理であればメンテナンスを含めましておよそ40分ほどで…
新品の状態に戻すことが出来ます!
これでガラスのひび割れに悩まされることはありません( *´艸`)
保証も三か月間ありますのでお困りの事があればすぐにご連絡いただけたらと思います!
それではご閲覧頂きありがとうございます。
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
ご気軽にご連絡下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
2019年01月13日