アイフォンの電池を長持ちさせる方法豆知識
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんの中にも「充電あと5%になったー!でももう出かけなきゃー!」や「携帯充電器忘れたー!少しだけ充電させてもらおう!」なんて時に役に立つ豆知識を紹介いたします!!
意外と知られていないのですが携帯電話はモバイル通信しているときに電池をわずかづつですが消費しています。
なのでこれを止めてしまえばいいわけなのですがすごく簡単に止める事ができます!!
それが『機内モード』です!
この機能は本来、飛行機内などで使う機能なのですがこの機能はモバイル通信をカットするものなのでこれをオンにするだけでオッケーです!
しかしこれ以外と知らない方が多いのです!
一番モバイル通信でバッテリーの減りを体感するのは電車や新幹線など、電波が弱かったり圏外が多くなる場所などは特に電波をいろんな所から拾おうとするのですごく電池を消費していつのまにか結構減ってる!なんてiPhonことないですか??
このような時にも機内モードを使うことでバッテリーの消耗を軽減することができます!
すごく簡単ですよね??
ちなみに機内モード中にWi-Fiが入っているとWi-Fiで通信することが可能ですが「とにかく急いで効率よく充電したい!」という場合はWi-Fiも切ってしまえば電波の一切入らない状態だけど電源は入ってるというようになるのでより効率よく充電できます!
皆さんも急いで充電を増やしたい際はぜひご活用くださいませ!!
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
ご気軽にご連絡下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
2019年02月13日