半開きになり起動ができなくなってしまったSEの画面修理
カテゴリ:修理ブログ
静岡駅から徒歩五分のiPhone修理店と言えばスマップル静岡店です(^^♪
iPhoneの他にもゲームハードやXperiaの修理もやっています。
目印は店舗の前においてある看板です!お近くを通りかかりましたら是非ご来店下さいませ!
本日はiPhoneSEの画面修理をしていきたいと思います。
海外で旅行していた時に落としてしまい画面が半開きになってしまったのと起動ができなくなってしまったとの事です。
落としてしまったのが数年前との事もありやってみるまでは直るはわかりませんね。
画面の端が欠けてしまっていた場合は水分が入り込んだりして基盤が痛んでしまっている場合もあります。
実際の状態をみてみましょう。
よく見るとホームボタンも外れかかっていることが分かりました。
右上は画面が大きくかけてしまっています。
手入れも入念に行っていきましょう(*’ω’*)
iPhoneSEはフレームが歪んでいることが多いので特にです。
今回の修理なら40分ほどで…
この通り綺麗にはめ込むことが出来ました(*´ω`*)
今回はフレームが大きく歪んでしまっていましたが削ることではめ込めるようにしてあります。
今回も無事に修理できよかったです!
SEも古い機種にはなりますがまだまだ対応していますので、修理のお問い合わせお待ちしております。
ご閲覧頂きありがとうございますm(__)m
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
ご気軽にご連絡下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
2019年05月27日