夏祭り中に壊したiPhoneもスマップルで即修理!!
カテゴリ:修理ブログ
静岡県のiPhone修理専門店、スマップル静岡です!
静岡市葵区を中心に行われている、『第55回静岡夏まつり夜店市』も本日が最終日です!
天候にも恵まれ、毎夜大盛況となっております。出店屋台はもちろん、周辺店舗ではお祭りセールも開催しています。
まだ参加していないという方は是非!
そしてお祭りでiPhoneを落として割ってしまった方はスマップルへ!!
本日の修理速報。
島田市からお越しのお客様から、iPhone6の液晶修理のご依頼です。
そんなに高いところから落としたわけではなく、ガラスにもヒビは見られない状態なのですが、じわーっと画面に線が入ってタッチが効かなくなってしまう、とのこと。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、こちらがお持ち込みいただいた時の状態です。
たしかに液晶に何本もの縦線が見えます。
今回のように、表面のガラスが割れていなくても、衝撃により内部の液晶が破損してしまうこともあります。
こういった場合はほぼほぼ液晶交換により改善が見られるのですが、今回は別の問題も潜んでいるようです・・・。
iPhoneを開いて見たところ、バッテリーが膨らんでしまっている状態でした。液晶のみの交換を行うことも可能なのですが、このまま放置しておくのは正直危険です。
iPhone6は2014年の発売機種です。
既に3年近く経過しており、バッテリーの交換修理やAppleCareでの本体交換を行ったことのない端末は、結構危険だったりします。
お客様からのご要望で、今回はiPhone6バッテリーも同時交換することとなりました。
液晶交換+バッテリー交換を行っても、時間にすれば僅か30分程度でこの仕上がり。
タッチ操作、その他各種機能も正常に動作確認ができました!
お伺いしたところ、やはり電池の消耗が激しく、朝充電満タンでも昼過ぎにはなくなってしまう状態だったとのこと。
バッテリー劣化の危険信号は、使っていれば意外とわかるものです。
充電の減りが早い、電池の残量表示がおかしい、突然電源が落ちることがある、iPhoneの発熱がひどい、などなど。
iPhoneの出す危険信号を早く察知し、できるだけ早めに修理されることをお勧めしたいところです。
スマップルの『夏割』もまもなく終了!?
お得に修理するなら今がチャンス!!この機会を是非、お見逃しなく!!
静岡県内で確実に一番安く修理できるのはスマップル静岡店だけ!!
飛び込み即日修理もOK!!遠方の方、お仕事でなかなか来店が難しい方でも、便利な郵送修理サービスをご利用いただけます!
iPhoneのことでお困りの際は、是非スマップル静岡店をご利用ください!
2017年08月13日