iPhoneは〇〇には絶対に持ち込まないようにしましょう!
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは!スマップル静岡店です。
本日はiPhoneの水没の話をしていきたいと思います。
今回はタイトルを伏せ字にしてみたのですが、〇〇になにが入ると思いますか??
マルが2つですが入る文字は2文字じゃない場合もあります(・∀・)
正解は~お風呂です!
ついつい真空パックなどにいれてお風呂でiPhoneを使用しちゃう方いらっしゃいませんでしょうか?
実はiPhoneにとっては寿命を縮ませてしまう良くない行動なんですね。
水が入らないから大丈夫と思うかもしれませんが、お風呂からでる湯気がみるみるうちに隙間から入り込んでしまい起動できなくなってしまうことだってあります。
補足としてiPhoneの耐水性がどの程度のものかというとちょっとジュースをこぼして隙間に入っただけで水没するようなレベルです。
それがお風呂の水なんかがかかってしまったらどうなるかはわかりきっています。
そして声を大にして言いたいのが現状出ているiPhoneの全ては耐水であり、防水ではありません!!
水をすべて弾いてくれる鮫肌のような防御力はiPhoneにはそもそもないのです。
Appleさんも水没に関しては公式サイトなどで明言されています。
最近のiPhoneはちょっと価格も高いのでちょっと機能面も進化しているかと思いますが、耐水性はそのままなのでむちゃさせることはできません。
お風呂で使いたい場合は防水端末を買うしかないので、気をつけましょう。
最近の機種はパネルの種類が変わったことでいいお値段がしますので水没でダメにしてしまうことだけは防いでいきたいですね。
大事なデータは未然に守っていきましょう!
それではご閲覧頂きありがとうございました(*´ω`*)
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
ご気軽にご連絡下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
2019年10月27日