タッチできないiPhone6sの修理を行いました
スマップル静岡店ではタッチができないiPhoneの修理を30分ほどで修理できます。
液晶が破損しているようなiPhoneであっても即日でお渡しができますよ!
静岡駅近くを通りかかりましたら是非見せに来ていただけたらと思います。
本日はiPhone6sの画面修理をしていきたいと思います。
画面がタッチ不良により動かなくなってしまったようです。
こういったときはすぐに画面交換修理をする必要がありますが、画面の反応が悪くても頑張って使い続けてしまう方を最近よくみます。
長期間放置するとデータ破損の原因となったり、初期化を行わなければならないような状態になってしまうことがあるので早めの修理を心がけましょう(^^♪
当店で修理をしていただきますと強化ケースや画面保護フィルムがお安くなったりしますので是非お声がけください!
それでは画面の状態をみていきましょう。
画面の真ん中あたりにバーコードのように縦線がならんでいますが、この状態が液晶破損の典型的な症状になります。
ところどころが黒くなってしまっているところは、液晶の中でも奥の層のバックライトが壊れてしまっている個所になります。
総合的な状態としては重度の判断とさせて頂きました。
タッチができない状態は液晶パネルの破損が原因となっている可能性が高いので重点的にみていきたいと思います。
それでは画面を早速交換していきたいと思います(*’▽’)
スマップル静岡店にお任せいただければ今回の修理は30分ほどでお直しできます。
修理後の画像がこちらになります(^^)/
タッチができない状態から液晶が綺麗に映る新品の端末へと生まれ変わりました!
買ったばかりの端末と遜色なく使用することができます。
iPhone6sのタッチができなくなってもほとんどの端末が当店で修理可能となっていますのでお困りの際はお立ち寄り頂ければと思います!
それでは今回はここまでにしましてご閲覧頂きありがとうございましたm(__)m
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
ご気軽にご連絡下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧