ホームボタンはホーム戻るだけじゃない!!様々な活用方法お教えします!!
なにかと便利なホームボタン・・・
ただホームに戻るだけと思っておりませんか?
たかがホームボタン・・・されどホームボタン!!!
ホームボタンの様々な使い方をご紹介いたします!!
ご存知の方もいるかと思いますが新たな発見もあるかも知れないので、一読していただければ幸いです。
その1
まず1回ホームボタンを押せばどんなアプリを開いていてもホーム画面に戻ることができます!
その2
ホームボタンをダブルタップ!!クリックではないのでご注意を!!
上から画面が落ちてくるではありませんか!!
こちらの機能、片手でしか操作できないときや上のほうがタップできないときに活躍する機能です!!
その3
皆さんお待ちかねホームボタンを長押しするとSiriが起動します!!
実際にそこまでSiriを活用している方は多くないかと思いますが、
Siriに 「○○に電話」→○○に電話がかかります。
「3分たったら教えて」→3分後にタイマーが鳴る
「明日の6時半に起こして」→明日の6時半にアラームが鳴る!!
などなど、使い方によってはすばらしい活躍をしてくれるので大変便利ですよ♪
その4
ホームボタンをダブルクリック!!そうすると起動しているアプリが複数表示されている画面になります。
使うアプリを選択して変更する、起動中のアプリを終了させるなどもできます!!
起動中のアプリを停止させれば電池消費が減るといわれてはおりましたが、変わらないという記事もありなんともいえないようです(;^ω^)
その5
ホームボタンをトリプルクリック!!そうすると~設定している機能が発揮されます!
例えば!!
VoiceOver :操作を読み上げてくれます。画面が見えなくても操作することができます。
色を反転 :背景が黒色基調になります。
グレイスケール :画面が白黒表示になります。カラー表示ではなくなります。
ズーム機能 :虫メガネを使ったみたいに、一部を拡大表示できます。
スイッチコントロール :iPhone に触れずに頭を右に振ったりすることで、一部の機能を操作できます。
AssistiveTouch :ホームボタンを使わずに、色んな iPhone の操作ができます。
上記のような設定にしていれば3回ホームボタンをクリックするだけでこちらの機能の一つが作動します!!
その6
クリックの速度を変える!
こちらはホームボタン自体のクリックの反応速度を変えられることができます!
「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「ホームボタン」をタップし、あとはお好みの感度にしていただければと思います。
その7
強制再起動!!
電源ボタンとホームボタンを約10秒ほど長押しするとiPhone1に強制再起動がかかります!
あまり使う機会はないと思いますが、画面がフリーズしてしまったり、動かなくなってしまった場合に有効で、強制再起動することによって動くようになる可能性があります。
以上がホームボタンの機能になります!!
今後iPhone8が発表されホームボタンがなくなるという噂が出回っております・・・実際に見るまではわかりませんが果たして真相はどうなのでしょうか?
また、iosの更新によっても新たな機能が追加されるかも知れません!!
今後のiPhoneに進化に注目ですね♪
スマップル静岡からでしたm(_ _)m