iPhoneの画面に出てきた黒い模様は当店の即日修理で解決!
静岡でiPhoneの画面修理やバッテリー交換、カメラ修理をするなら
地域最安価格、即日修理、安心保証付きのスマップル静岡店へ!
静岡駅徒歩すぐの御幸町に店舗があるのでお仕事やお食事の間に
30分ほどで修理が完了しちゃいます!
iPhone以外にもiPadやXperia、3DS、switch修理にも対応していますので
お電話やLINEからお問い合わせやご予約もお待ちしております!
本日はiPhoneXRの画面修理をご依頼して頂きました!
菊川市のお客様で修理料金や修理時間、そもそも修理が出来るかなどを
事前にお電話でお問い合わせをしてご来店して下さいました♪
遠方からのご来店誠にありがとうございます!
お子様が利用されているiPhoneだそうで下校途中に自転車から落として、
画面が割れしてしまい、黒い絵の具を垂らしたような模様が画面に出てきて
消えなくなってしまったとのことでした(>_<)
画面が割れてしまうと時々黒い模様が画面に出てきてしまうことがありますが、
これは「液漏れ」という症状になります。
液漏れはiPhoneのガラスの下にある液晶が破損してしまい、
液晶が漏れ出すことによって起こってしまいます。
また、画面に本来は無いはずの赤や緑の線が入ってしまったり、
画面の色味が変わってしまうこともあります(;O;)
本日お持ち込みいただいたiPhoneXRも液漏れだけでなく、
ご来店時には画面全体が白っぽくなりカラフルな縦線が出てきてしまっていました。
修理前の実際の状態がこちらになります。
液漏れや縦線などが広範囲にわたって広がってしまっている状態ですね(>_<)
幸い、タッチ操作は出来る状態だったのでバックアップをしてご来店してくれました!
実はこの液漏れは早めに修理したほうがいい症状になります。
黒いシミになっている部分がタッチ操作に反応しなくなってしまうことがあり、
iPhoneのロックを解除することも開くこともできなくなってしまう可能性があります(;O;)
一部分が反応しなくなってしまうだけであればまだ安心ですが、
液漏れが広がったり、液晶が傷付いて画面全体が反応しづらくなってしまうと
ゴーストタッチといった症状が発生してしまうことも…
ゴーストタッチは勝手に画面が動いて操作されてしまう症状です。
それによってロックパスコードを入力する画面で何度も間違って入力されてしまうと、
iPhoneのセキュリティで11回間違えた時点でロックがかかり、
「iPhoneは使用できません。iTunesに接続して下さい」と表示され、
なんとデータ初期化をしないと使えなくなってしまいます(;_;)
この症状が起きた時は電源を切ったり、スリープ状態にしておいた方がいいですが、
液漏れや画面割れの影響で画面が映らなくなってしまっていたりすると、
この症状が起きていることに気付かない場合も…
当店で修理して頂いたお客様でも修理後に画面が映って操作しようとしたら、
ゴーストタッチが起きていた影響で初期化が必要になってしまった方もいます(>_<)
このようにiPhoneが液晶漏れしてしまうと、
iPhoneの機能がなにも使用できなくなってしまったり、
お客様の大切なデータが無くなってしまう可能性も出てきてしまうので、
ぜひ早めに当店にご相談下さい!
今回も急いで修理をさせていただき….
液晶の表示も元通りのきれいな画面に修理することが出来ました!
今回の修理も30分ほどで修理させていただいております!
これでタッチ操作が利かなくなってしまう心配も無くなり、
今後も安心してお使いいただけると思います!
修理後に当店オリジナルの強化フィルムも貼り付けさせて頂いていますので、
これからも画面への衝撃を緩和してくれると思います!
画面修理して頂いたお客様には特別価格で販売していますので、
ぜひご検討下さい(*^^*)
iPhoneの画面修理をするなら是非スマップル静岡店へ!
料金を確認するならこちらのリンクから!
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
iPhoneの画面交換をするならスマップル静岡店にご相談ください!
他にもおすすめの修理ブログはこちら!!
それではご閲覧頂きありがとうございました(*^^*)
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!