【iPhone7 液漏れ修理】雨天に注意!スマホは雨に弱いです(´ε`;)
こんにちは!今日は生憎の雨模様ですが元気に営業しております。
スマップル静岡店です。
こんな雨模様の際に注意していただきたいのは。。。水没判定!
iPhoneの防水性能については
◆iPhone7耐水?防水?等級って?極力濡らさずに使用しましょう!!
◆【iPhone8 水没】iPhone8は水没しないのか・・・!?
の記事でご紹介しております。良かったら読んで見てくださいm(_ _)m
話を戻しますと、画面のヒビ割れ、欠けやパーツの隙間部分、イヤホンジャックやマイク、スピーカー部分から水分が入らないわけではありません。
更に言うと水蒸気、湿気にも弱く基盤内部が水分により錆てしまいショートしてしまう可能性もあります。
雨天の使用はなるべく控えたほうが良いかと思います。
もし、濡れてしまったらすぐに拭くこと。
それよりも症状が悪い場合は、直に電源を落としてください。
「そのまま使い続けることが出来ればいいや!」と使ってしまうと基盤がショートして復旧すら出来なくなってしまう可能性もあります(´;ω;`)
なので雨の日に使って何かしら違和感を覚えた場合、もしくは水溜りに落としてしまった!ガッツリ濡れてしまった!という場合には直に当店にお持ち込み下さい!!
皆さま、雨の日にiPhoneを使う場合はくれぐれもご注意してくださいねヾ(*´∀`*)ノ
ではでは本日も修理をご紹介!
まだまだ最新機種!iPhone7です。
Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!
画面左側は液漏れを起こしてしまって操作不能、よくよく見てみると液晶部分が露出している所も(;´Д`)
果たして無事に映るのか?操作出来るのか!?直るのか!?
。。。
。。
。
( ・´ー・`)直っちゃうんです。
しかもお時間30分!
液晶漏れもなくなり操作もまったく問題ありません!
もし、修理せずに使い続けた場合今回のような液晶の隙間から水分が入ってしまった可能性もあります。
そうなった場合基盤修理となり非常に高価な修理、時間がかかってしまう事もあります。
使い続けることを考えた場合、些細なことでも使えなくなってしまう可能性があるのであれば必ず修理することをオススメしております。
昨日まで使えていたのに朝起きたら使えなくなってしまう!そんな可能性もありえます。
そうなった場合は直る可能性も低く、データが無事である可能性も正直低いです。
そうなる前に!スマップル静岡店にお任せ下さい。ヾ(。>﹏<。)ノ゙
・データ勿論そのまま!
・地域最安値!
・時間は最短15分!
即日修理・即日お渡しは確実です!【修理内容による】
毎日、様々な修理を対応させて頂いてます。