待ってました! iOS11.1 バッテリー問題解消か!?
こんにちわ!
iPhone修理のスマップル静岡店です!
皆さんiOS10からiOS11にアップデートしたiPhoneを使っていて何か気になる事がありませんか?
私はものすごく違和感を感じながら使っています(´・ω・`)
その違和感とは・・・
「バッテリーの減りがiOS10より明らかに早い」
皆さんもiOS11に変えてからバッテリーの減りが早いと感じていたのではないでしょうか?
このバッテリー問題を調査してくれた企業様がありまして、その調査によると、iOS10ではバッテリー残量が100%から0%になるまでの時間が平均して240分だったのに対し、iOS11は96分しかもたないそうです・・・
この調査では5万人の一般ユーザーを対象にしていたらしく、使用状況も個人差が結構あると思います。
ですがそれでもこれだけの差があるという事は、iOS11はiOS10に比べてバッテリーの減りが早い傾向にあるのは間違いないでしょう。
断定はできませんがiOS11よりサポートされましたアニ文字やFaceID(どちらもiPhone Xからの機能ですが・・・)こちらがGPU(グラフィック機能)に負荷をかけていてバッテリーの消耗に繋がってるのではないかと言われております。
いま説明しましたこの問題
なんとiOS11.1で解消されるようです!
iOS11.0.3とiOS11.1 beta 4 でバッテリー駆動時間を比較した結果驚きの数字がでてきました・・・
iPhone7Plusでは2.5時間
iPhone6Plusでは3時間
iPhone8Plusでは4時間
程バッテリー駆動時間が伸びてますヮ(゚д゚)ォ!
このiOS11.1は iPhone Xの発売(2017年11月3日)に合わせてリリースされると噂されています。
個人的にはiPhone X発売よりもiOS11.1のリリースが待ち遠しいです(*´∀`)
iOS11.1までは簡単な対策をとってバッテリーを長持ちさせましょう!
アプリのバックグラウンド更新をしない。
位置情報を使ったアプリを極力使わない。
低電力モードをONにする。
この3点をおさえておけばiOS11.1までなんとか持ちこたえてくれるのではないでしょうか?
もっと長持ちさせたい方はこちらのブログを参考にしてきて下さい
👇👇
それでも
バッテリーの減りが異常だ!
なんて事もあると思います。
そんな時は是非スマップル静岡店にiPhoneをお持ち下さい!
お客様のiPhoneをスマップル静岡店スタッフが全力で修理させていただきます!
ネット予約はコチラ
電話での相談や直接のご来店もお待ちしております!