【iPhoneX】素早くアプリ終了ができない!?タスクキルのやり方が変わりました。
iPhoneXの発売からもう1ヶ月以上経過しました。
当初のAppleStore前に満員だった時代は終わり、思いの外どこでも入手できるようになってきてますね(^_^;)
iPhoneXユーザーも周りに増えてきており、なかなか使いこなせていないという声もちらほら。
中でも私が一番「使いにくい!」と感じた点はこちら。
それは『タスクキル』です!
iPhoneX以前の機種では、ホームボタンを2回押し、タスク画面を出し、終了させたいアプリをそのまま上へスワイプさせることで、消すことができました。
しかし、iPhoneXでは仕様が変わってしまったようです。
ホーム画面下から上へスワイプさせるとタスクが起動します。そして終了させたいアプリをそのまま上へスワイプさせれば・・・とはいかず、一回アプリを長押しさせてからスワイプ、もしくは左上の「-」をタップしないと終了できなくなっています。
ちょっと長押しすればいいだけ、と侮ることなかれ!
この一手間だけで、今までのタスクキルに慣れていた人からはかなりストレスを感じることになるでしょう。
感覚としては、iOS6時代のタスクキルに近い感じですね。
iPhone4/4sからお使いの方には馴染みのある画像です。こんな感じ。
慣れてしまえば操作性はかなり楽になると言われているiPhoneXですが、ホームボタンが消えたこともあり、今までとかなり仕様が変わってしまい、慣れるまでに時間がかかるのではないでしょうか。
↓↓iPhoneXに関する他の記事はこちらからどうぞ♪↓↓
iPhoneXにはホームボタンがありません やっぱり欲しい?(´;ω;`)
スマップル静岡店では、最新機種iPhoneXの修理・・・はまだ未定ですが!(笑)
準新機種iPhone8の修理は行なっております!!
在庫に限りがございますので、ご希望の方はお早めにお電話お願いします!!
以上、スマップル静岡店からのお知らせでした!