最近動作が遅い、重いと感じたことはありませんか?それって原因は
バッテリーの可能性が!!
例えば、LINEで文字を入力しても反映されるまで時間がかかったり、ゲームアプリをやっていると動作が遅くなったり、フリーズ、強制終了をしてしまったり・・・
このような事を感じたことはありませんか?
実はその症状は、バッテリーの可能性があるんです!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
というのも海外のフォーラムで話題になった議題の一つに
「iOSがバッテリー状態に応じてiPhoneのパフォーマンスを制御しているためではないか」
と言うものがありました。
つまり、バッテリーが古くなり、電力供給が不安定になった状態で高すぎる負荷がかかると突然のシャットダウンを招くため、過剰な負荷がかからないよう、iOSがiPhoneの動作速度を意図的にセーブしているのではないか、というわけです。
これに対しAppleは正式なコメントを出しました。
私たちのゴールは、お客様に最高の体験をお届けすることです。それには、総合的なパフォーマンスとデバイスの寿命を伸ばすことも含まれます。リチウムイオンバッテリーは低温時や古くなった際、電流量や容量が減少します。その結果、電子部品を保護するために予期せぬシャットダウンが発生します。
昨年、私たちはiPhone6、iPhone6s、iPhone SEに、突発的な電流による突然のシャットダウン問題を解消するアップデートを公開しました。現在、iPhone7にもiOS11.2で同様の機能を盛り込んでおり、今後はより多くの端末でも同様の機能が利用可能になる予定です。
実際にバッテリーの換え時っていつなの?
バッテリーの寿命は約1年半と言われていますが。。。
使用回数、使用状況によって変動します。
詳しく調べたい場合は是非
では実際にバッテリー交換するといくら位なの?
Appleにて保証対象外でもバッテリー交換は可能です。
しかしその場合は8,800-(税別)がかかります。もちろんデータは消えてしまいます。
(-_-;)
じゃあスマップル静岡店で交換すると・・・?
実際に比べてみると、どこよりも安いです!
しかも安いだけではなく、
安心の3ヶ月保証付き!
さらに、
最短15分で修理可能!
もちろん
データは消えません!!
つまり!
もう悩む必要はなく、スマップル静岡店にお任せ下さい!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。