iPhoneの画面がなんかおかしい?修理したほうがいいのかな?その質問の答えは・・( ̄ー ̄)
iPhoneの画面の不具合でお悩みの方、「早い・安い・安心」がモットーのスマップル静岡店にお任せください(o・ω・o)
「画面の不具合」と言ってもホントに様々な症状があります!!
そこで今回は「画面の不具合ってどんなのがあるの?」という皆様の質問にお答えしちゃいます(^^)
ガラス割れ
通称「バキフォン」
当店ご来店の多くの方がこの症状でお悩みです・・
iPhone修理のメインとも言える症状ですね!
通勤中などの急いでいるとき、ながらスマホ、お酒の席など様々なシチュエーションでiPhoneを落とし「バキッ!」ということが多い模様・・
ガラスが割れたまま使用していると予期せぬ不具合なども起こりますので、早めの修理をオススメします!!
ガラス欠損
聞き慣れない言葉だと思いますが、上の方に穴が空いているのがわかりますか?
これはガラス割れが悪化したことで剥離してしまっている状態です(´;ω;`)
このまま使用すると内部に小さなゴミやホコリ、水分などが侵入しやすくなりますので、画面が割れているときの数倍以上危険な症状なのです!
染み
ガラスの重度な損傷で下層にある液晶部分までダメージを受けてしまっている状態です・・
割れに沿って波紋のようなものが広がったり、割れの近くで黄色い染みが出てきていると少なからず液晶が損傷しているので、そのまま使用していると画面表示にさらに不良が出てきますので、やはり早めの修理がオススメです(゜o゜;
タッチ不良
「タッチが効かない!」という症状ですね
落下の衝撃で、iOSを更新してから・・という方が多いです
軽度なものは再起動で直ったり、一部分だけタッチが効かないなどですが、悪化すると再起動しても何をしても画面がフリーズ・・なんてことになります
似たものとして・・・
誤タッチ
通称「ゴーストタッチ」
iPhoneを触ってないのに勝手にタッチが反応してしまう症状です!
画面割れと併発して起きることが多いですが、画面が割れていなくても圧迫によって起きることがあります・・
そして一番恐ろしいのが、パスワード入力画面で誤タッチが起きてしまい、間違い続けること11回・・「iPhoneは使用できません」の表示がされると、初期化でしかiPhoneを使用する手段がなくなります(ノД`)シクシク
データが消えちゃうんです・・
そうなる前に異変に気づいたらすぐに修理をしましょう
液漏れ
ガラス割れとともに液晶の損傷が激しく、中の黒い液体が漏れ出してしまっている状態が液漏れです!
タッチが効かなくなったり、その部分の表示が見えなかったりなどもしますし、その部分を中心に液漏れが大きくなってきたりもあるのでやはり早めの修理が必要です・・
液漏れではないですが、縦線が入ったり横線が入ったり表示がかすれていたりなども、液晶の不良が原因です(・.・;)
ブラックアウト
画面表示不良の最たるものです!!
着信音が鳴ったり、ホームボタンは反応したりするのに画面が真っ暗・・
落下の衝撃や画面の圧迫でこの症状になることが多いです_| ̄|○
まれによく見るとうっすらとついているようなバックライト不良もあります!
こうなるとiPhone使えもしないので、もう修理に出すしか無くなります・・
このように画面の様々なトラブルに共通するのは・・
・そのまま使うと症状が悪化しやすい
・別の症状を併発する可能性がある
・スマップル静岡店に急いで駆け込む!←オススメ
ということなんですね
ちなみにスマップル静岡店で画面修理を行えば15分後はご覧の通り!!
まるで新品のような仕上がりで戻ってきちゃいます
地域最安値!!HP掲載料金のみの明朗会計!!
データそのまま!!最短15分の即日修理!!
パーツに自信あり!!高品質パーツのみの使用!!
万が一でも安心!!修理後は3ヶ月保証付き!!
予約はなくてもOKなので、まずはお気軽にご来店くださいませ♪
店頭での見積もり・相談は無料で行なっております
人気の修理ブログはこちらから
>>iPhone6sが蘇った!?回復呪文の使い手とは(*´∀`*)<<
LINEお問い合わせ