【飛び込みのご来店も大歓迎】iPhoneのバッテリー交換も即日修理・高品質パーツ・安心保証のスマップル静岡店へ!
iPhone、iPad、Xperia、3DS、switch修理のスマップル静岡店です!
さまざまなパーツ修理に対応していますので他店で対応していなかった、
在庫が無かった修理もぜひお気軽にお問い合わせ下さい♪
郵送修理や学割などの各種割引もご用意しております!
いつも当店の修理ブログをご閲覧いただき誠にありがとうございます!
本日はiPhone7のバッテリー交換をご紹介します!
バッテリーの交換時期っていつ?
本日のお客様は電池減りが早くなったように感じるけどバッテリー交換をした方が良いですか?と全国屈指の港町で焼津さかなセンターなどが有名な焼津市からご来店して下さいました!遠方からのご来店誠にありがとうございます!
機種変更も考えたそうですができれば使い慣れたこの機種を使えるところまで使っていきたいとのことです(*^^*)
早速iPhoneの利用期間をお伺いさせて頂くと3年以上使用されているそうでその間バッテリー交換はしたことが無いとのことでした。
一般的にiPhoneのバッテリー寿命はおよそ1年半~2年ほどと言われています!
普段の使用方法にもよりますが期間を超えて同じバッテリーをご使用されている方はiPhoneのバッテリー交換をご検討いただければと思います!
利用期間以外にもiPhoneの設定でバッテリーの劣化状態を確認することができるのでご紹介させていただきます!
設定でバッテリーの状態を確認してみよう!
iOS11以降の方は【iPhone設定→バッテリー→バッテリーの状態】を選んでいただくと現在のバッテリー状態を詳しく確認することができます!
実際に本日のお客様のバッテリー状態もご一緒に確認させていただきました↓
まずは一番上に「バッテリーに関する重要なメッセージ」といったバッテリーが著しく劣化しているので、正規店などで電池交換をすることを促すメッセージが表示されています。
電池減りが早かったり、シャットダウンが起きたりとバッテリーの不具合で当店にご来店されるお客様でもほとんどの方がこのメッセージが表示されていることが多いです!
次に「最大容量」ですがお客様は70%とかなりバッテリーが劣化してしまっている状態になります(>_<)
こちらは新品時のバッテリー最大容量の100%と比較した容量の基準で、低下していくと1回の充電で使用できる時間が短くなってしまいます。
例えば本日のお客様のバッテリー状態だと、満充電したとしても実際は70%くらいしか充電が溜まっていないような状態になりますので電池減りが早くなってしまいます(*_*)
最大容量は80%近く低下してきたら交換をおすすめしていますのでぜひこちらもチェックしてみてください♪
本日のお客様はご相談の結果、バッテリー交換をして今後も使っていくことになりました!
バッテリー交換後のバッテリー状態がこちら!
正規店やドコモなどのキャリアショップでの修理ですとデータが初期化になってしまったり、修理期間も数日かかってしまう場合が多いですが、スマップル静岡店ではほとんどの修理が即日修理でお渡しすることが出来てデータもそのままで修理が可能です!
お客様になるべくご負担無くしっかりと修理することができますのでぜひお任せください♪
今回のバッテリー交換も動作確認も含めて20分ほどお時間をいただき…
バッテリーが劣化しているといったメッセージも消えて最大容量が100%に変わりました(*^^*)
新品のバッテリーに交換したことで今後も安心してお使いいただけますね♪
お客様にお渡し時も操作して頂くと明らかに電池の減り方が修理前と違うということでびっくりして頂けました♪
今回はiPhone7のバッテリー交換になりますので6490円(税込)になります!
修理まとめ
iPhoneのバッテリーは劣化が進むと電池減りが早くなるだけでなく、
操作しているときにシャットダウンや再起動が発生してしまうこともあります(>_<)
最悪の場合、充電ができなくなったり電源が入らなくなってしまうこともあるので電池の劣化が気になる方は診断もできますのでぜひご相談下さい♪
それではご閲覧いただきありがとうございました!
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、
スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
ご気軽にご連絡下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧