iPhoneの水没には注意!お風呂に持っていくのも故障の原因となります!
iPhone修理をご検討中の方はぜひスマップル静岡店にご相談下さい!!
静岡駅から徒歩約5分!御幸町交差点すぐのポワソンビル2階になります!
静岡PARCOなども近くにあるのでお買い物やお仕事の間に修理が完了♪
iPhone修理のスマップル静岡店です。
最近雨が多くて水没修理の受付も増えております。
iPhoneが耐水性があるものと思って雨の中使ったりしちゃう方もいると思います。
ですが、【iPhoneは普通に水没してしまう】んです!!!
アワワアワワ・・・なんということでしょう・・・( ;∀;)
ということで皆さんこんにちは!あなたの壊れたスマートフォンを直す、スマップ静岡店です!( `ー´)ノ
早速ですがこちらの写真をご覧ください。
起動不良で持ち込まれたこちらの端末。iPhone7Plusになります。
何故起動しないのか、お客様にも心当たりはないとのこと・・・
今日は雨だったのでもしかしたら侵入したのかも…
嫌な予感がしますが、まずはiPhoneの内部を確認していきます。
パカっと開封をしてみると、そこには・・・
iPhoneの内部が水没してしまっているではありませんか!!
しかもこれ、かなりびっしょりやられてしまっているようです(@_@)
状況を確認してもらったところ、これにはお客様もビックリ・・・
過去YouTubeなどで、iPhone7を水に浸けるといった動画などが非常に有名でした。
水の中に30分間くらいiPhoneをぶちこみ、その後も使えるかどうかといったものです。
事実問題なく快適に操作ができていたため、多くの方が驚かれたことでしょう。
しかし、それはあくまで[工場出荷状態(新品状態)]の端末のみとなります。
当たり前といえば当たり前なのですが、使って行けば本体が歪んだりぶつけた際にフレームが凹んだりしてしまうことも多々あります。
そうなると耐水性は著しく劣化してしまいます。
勿論劣化といっても上記のような、水に浸けるといった行為などが危険なだけで、日常生活においては全く問題ありません。
通常のスマートフォン同様、水回りなどに注意すれば大丈夫です。
そのため、お風呂に持ち込んで操作するといった行為などは危ないのでやめてくださいね!!
万が一水没してしまった場合は、スマップ静岡店にご相談ください。
iPhoneの水没復旧修理を行うことで、データの復旧を行うことや、そのまま使い続ける事も十分可能です。
些細なことからでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
以上、スマップル静岡店でした!!
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!