iPhoneのバッテリー診断はいかがですか?飛び込みのご来店も即日修理でお渡しできます!
iPhoneの電池減りが早い、シャットダウンする、電源が入らないなどなど…
その症状はバッテリーの劣化が原因かもしれません!
iPhoneの旧機種から最新機種まで幅広くバッテリー交換対応しています!
お問い合わせや当日予約、飛び込みのご来店も大歓迎です♪
いつも当店の修理ブログをご閲覧いただき誠にありがとうございます!
本日はiPhoneのバッテリー交換について詳しくご紹介させていただきます!
目次
起動するのに時間がかかるiPhone7!?
本日は以前に当店で画面修理をして頂いたお客様がバッテリー交換でご来店して下さいました!
前回ご来店されたときも元々電池減りが早くて電池交換も考えていたそうですが、修理価格などから画面修理だけにして本日まで頑張って使ってくださっていたそうです(/o\)
症状としては電池減りが早いだけでなく、時々操作しているときに電源が落ちてしまい再起動するにしてもリンゴマークが繰り返し画面に表示されて起動するのにかなり時間がかかることが増えてきてしまったそうで大変お困りのご様子でした(;_;)
いわゆる一般的に「リンゴループ」といわれる症状になります!
リンゴループってなに?
iPhoneをお使いの方なら電源を立ち上げる際に画面の真ん中にリンゴのマークが出てくるのを一度は見たことがあると思いますが、リンゴループはこのリンゴのマークがひたすら繰り返し消えては出てくる状態でホーム画面までたどり着けない状態になります。
主に電池が劣化している方やiPhoneの本体ストレージ容量がいっぱいの方に起こることが多く、パーツ交換で修理出来ればいいですがストレージやシステムが原因だとパソコンでiTunesを利用してiOSアップデートや最悪の場合、データの初期化が必要になってしまうことも…(>_<)
水没や画面故障、基盤故障などでもなることもあるのでリンゴループでお困りの際もぜひスマップル静岡店までご相談下さい!
バッテリーの状態を確認してみましょう!
iPhoneはiOS11以降のほとんどの方が設定でバッテリーの劣化状態などを確認することができます♪
早速本日のお客様も確認させていただきました↓
こちらは【iPhone設定→バッテリー→バッテリーの状態】で確認することができます!
まず、最大容量という部分ですがお客様は「83%」ということで交換をした方が良い時期になります。
大体80%近くなってきたら交換をおすすめしており、この最大容量が低下していない状態でも普段の使い方にもよりますが、2年以上使われている方は交換をおすすめします!
本日のお客様は3年以上前にご購入されてからバッテリー交換はまだしたことが無いとのことでした(*_*)
最大容量は新品時のバッテリー最大容量100%と比較した容量の基準で経年劣化などで劣化していくと容量が低下していき1回の充電で使用できる時間が短くなってしまいます。
お客様の場合ですと充電をして満充電まで充電できていたとしても実際は83%ほどしかバッテリーが充電されていないような状態になります(>_<)
利用期間も長いので実際は表示されている最大容量よりももっと劣化してしまっているかもしれません(;O;)
最大容量以外の部分でもバッテリーの劣化が分かる!
最大容量以外のところを見ていただいてもバッテリーの状態が確認することができます!
上の画像の赤枠上には「バッテリーに関する重要なメッセージ」といったバッテリーが劣化しているため交換を促すメッセージが表示されており、赤枠下の「ピークパフォーマンス性能」の部分にもバッテリーが著しく劣化していると表示されています。
このようにiPhoneの設定で簡単に確認することができますのでぜひチェックしてみてください♪
それではバッテリー交換後の状態がこちらになります!
バッテリーを新品に交換してみると…
バッテリー最大容量が100%に変わりました!
バッテリーに関する重要なメッセージも消えて、ピークパフォーマンス性能も標準のパフォーマンスといった正常な動作ができる状態になっているようです!
動作確認時やお渡し時にもお客様に確認して頂きましたが電池の減り方が明らかに変わったとびっくりして頂けました(*^^*)
心配していたリンゴループも無くなり、電源を落としてもすぐに起動できるようになっています♪
修理まとめ
今回はバッテリーの劣化が原因で電池減りが早く、リンゴループも起きてしまっていたようです!
バッテリーが劣化していくと電池減りが早くなるだけでなく、シャットダウンや再起動が起きやすくなり、最悪の場合、充電が出来ない症状や電源が入らなくなってしまう可能性もあります(;O;)
スマップル静岡店では最短修理時間15分ほどでデータはそのままで即日修理ができますのでぜひご相談下さい(*^^*)
バッテリーに関する関連記事はコチラ!
バッテリー交換をするタイミングはいつがいい?バッテリーの症状から判断しましょう!
iPhoneのバッテリー交換もスマップル静岡店なら最短15分でお渡しできます!
iPhoneXのバッテリー交換のお問い合わせはスマップル静岡店へ!
それではご閲覧いただきありがとうございました!
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、
スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
ご気軽にご連絡下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧