iPhone11の液晶が割れてしまった時の対応はどうすればいい?スマップル静岡店にお任せください!
静岡でiPhoneの修理をするなら静岡駅すぐ御幸町交差点そばのスマップル静岡店へ!
ほとんどのパーツ修理が地域最安価格、即日修理、安心保証付きで修理ができます!
iPadのバッテリー交換にも対応しました♪
本日はiPhone11の液晶修理です!
画面が割れて映像が映らない状態になってしまったようですので修理をさせて頂きました。
どうやらガラスの下の層が割れてしまっているのでその影響で動かなくなってしまっているようです。
ガラスの下の層が破損してしまうと映像が映るときもありますが基本的には修理するまで正常に動作することはありません。
また電源を切ることが難しい場面も多いためパスコードロックなどによりデータの損失に繋がる恐れもあります(;’∀’)
画面が壊れてしまった時に大事なことは早めに修理を行うことが大事です。
民間のお店では一日で修理できますのでお困りになりましたらスマップル静岡店にご相談頂ければと思います。
それでは画面の状態をみていきましょう。
右下のガラスに大きなひび割れを発見…
iPhoneのガラスはゴリラガラスという衝撃に強いものを使用しているらしいのですが、フィルムなどを貼っていない場合案外すぐに割れてしまうことが多いんです。
落下の衝撃は特に気を付けたいですね。
今回のフィルムの大事さが分かる修理になりました。
画面が映るには映りますが黒い模様が浮き上がってきているようです。
こんな状態でもスマップル静岡店では大体30分ほどで修理をさせて頂きます。
修理後の画像がこちらになります!
液晶が映るようになって一安心ですね。
大きな衝撃であったにも関わらずパーツの破損は画面だけに収まった形になります。
被害が広がらずに修理出来て良かったです。
ガラスの破損個所によってはカメラやスピーカー、バッテリーなどが破損していることもあるので割れてしまった際はぜひお気軽にご来店いただき確認させて頂ければと思います。
それでは本日はここまでと致しまして、ご閲覧いただきありがとうございます。
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、
スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
ご気軽にご連絡下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧