iOS15.0.1へのアップデートはちょっと待った方がいいかも?
本日はiOS15.0.1で少し気になった事があったのでブログに書いてみます。
早速ですが、皆さんiOS15にアップデートはしましたか?
自分はリリースされた日にアップデートして問題なく使えております。
アップデートはしましたが特別新しい機能で使いたかったものがあったわけでもなく、iOS14からの変化を感じていませんw
セキュリティの事もあるので極力最新のiOSにした方がいいとは思うのですが、不具合も結構出ることが多いです。
現在最新のiOS15.0.1では
・FaceTimeが空間オーディオにより聞こえやすく快適になる。
・集中モードが細かく設定できるようになり状況に応じたフィルタリングが可能になる。
・テキスト認識表示機能により写真やスクリーンショットから「調べる」機能が利用可能になる。
等の機能追加
以前のiOSで出ていた不具合の改善
と良い事が多いように思えますが不具合も出ているようです。
・AppleWallteに追加していた電子マネー機能が一部消える。
・画面が固まりホームに戻れなくなる。
・CayPlayの接続、動機ができなくなる。
・音楽の連続再生が途中で止まる。
・モバイル通信ができなくなる。
等の不具合が報告されています。
新しいiOSが出たときはすぐにアップデートせずに少し様子をみて大丈夫だと思ったらアップデートしましょう。
アップデートの際はバックアップも忘れずに!
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、
スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
ご気軽にご連絡下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧