iPhoneのバッテリー状況はこまめにチェックしてみましょう!
iPhoneの画面が割れた、電源が入らない、充電ができないなどの
お困りごとは即日修理・安心保証のスマップル静岡店にご相談ください!
高品質パーツでかかっても30分ほどで修理ができちゃいます!
各種割引のご利用でさらにお得に♪
本日はiPhoneのバッテリー交換をさせて頂きます。
バッテリー容量が80%近くになってしまったのでお持込み頂きました。
状態を見てみるとバッテリーの最大容量が78%という表記に!
この値はバッテリー交換を推奨する80%の容量を下回っています。
つまり交換時期からかなり時間が経ってしまっているということです。
お客様もネットで色々と調べ当店にご連絡をくださったようです。
80%近くになるとバッテリーパフォーマンスが大きく落ちるように出来ています。
このメッセージが出た辺りからアプリが開かなくなったり、シャットダウンが発生するようになります。
余りに長期間放置しておくとバッテリーが膨張してしまい画面が割れてしまうこともあるため早めに交換を勧めさせて頂いています。
交換には30分ほどお時間をいただければ大丈夫ですのでお急ぎで交換予定の方も安心です。
交換後の画像がこちらになります。
バッテリー交換をした直後のバッテリーの状態です。
しっかりと100%の表記になっていますので無事に完了です。
このバッテリー容量という項目はバッテリーがどれだけ劣化しているのかをみることができます。
あくまで目安程度にして参考にしてみてください。
この数値が低くても大丈夫な端末もあれば、数値が高いのに電池の減りが早い端末もあります。
状態を詳しく知りたい場合はスマップル静岡店にぜひお持込み頂けばと思います。
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、
スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!