iPhoneXRの液漏れ症状はスマップル静岡店で修理できます!
iPhoneの電池減りが早い、シャットダウンする、電源が入らないなどなど…
その症状はバッテリーの劣化が原因かもしれません!
iPhoneの旧機種から最新機種まで幅広くバッテリー交換対応しています!
お問い合わせや当日予約、飛び込みのご来店も大歓迎です♪
本日はiPhoneXRの画面修理をご紹介します。
今回のお客様はお仕事中にiPhoneXRを落としてしまいその衝撃で画面に縦線が出てしまいました。
縦線とはどういったものかというと画面の一部分が縦方向に黒くなり、その箇所の周辺からタッチが出来なくなったり、勝手に操作されてしまう症状です。
状態が悪くなることもあるため早めの修理が必要となります。
時間が経つと改善されることも「稀」にありますが、多くの場合は直すために画面修理が必要です。
ほとんどの場合はパネル交換にてお直しすることができます!
それでは実際の画面をみていきましょう。
今回は上側に黒い模様が出ていました。
端末に加わる衝撃が大きいとインクが飛び散ったような模様になることもあります。
縦線は液漏れと呼ばれる症状の一つです。
「液」と名につく通りに液晶の破損を意味しています。
画面にヒビが入ってしまった際はこのように重度の液漏れを起こすことがあります。
液晶にさえダメージが入らなければ液漏れになることはありませんので、強度の強いフィルムで画面を守っておきたいところです。
それでは修理した画面をみていきましょう。
今回も無事にお直しすることができました。
当店ではデータはそのままで修理させて頂きます。
データのバックアップの取り方がわからない方も安心して修理にお出し頂けます。
iPhoneの画面を修理する予定の方は先ずはお電話、ラインなどでお気軽にお問い合わせくださいませ(*’▽’)
iPhoneのバッテリー交換をするならスマップル静岡店へ!
料金を確認するならこちらのリンクから!
それではご閲覧頂きありがとうございました(*^^*)
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、
スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!