iPhoneのiOSサポートの期間はいつまで?一覧でご紹介!

こんにちは!スマップル静岡店です。本日はiOSについてお話ししたいと思います。
iOSとはiPhone全体を動作させるためのシステムのことです。
みなさんが使っている iPhone は、毎年「iOS(アイオーエス)」の更新が必ず行われます。
iOSは新しい機能を使えるようにするためのとても大切なものです。
この記事では、
- どの iPhone がもう更新できないのか
- 更新できなくなるとどうなるのか
- 買い替えたほうがいいのか
をご紹介します。
■ iOSアップデートができないってどういうこと?
iPhone は「頭脳(チップ)」の性能が足りなくなると、新しい iOS に対応できなくなります。
- 最新の機能が使えなくなる
- セキュリティ更新も止まってしまうことがある
という状態です。
実はiOSアップデートは任意なのですが長期間放置しているとアプリ側が新しい機能を導入した際にiPhoneがフリーズしてしまったりします。
なので一応確認しておいた方がよいと思います。
■ 【2025年版】iOSアップデートサポート状況
2025年時点で、最新の iOS に対応していないiPhone は次のとおりです。
| iPhoneモデル | 発売年 | 予想されるサポート(新機能アップデート)の終了時期 | 予想サポート年数 |
|---|---|---|---|
| iPhone 6 / 6 Plus | 2014 | 2020年頃(終了済) | 約6年 |
| iPhone 6s / 6s Plus | 2015 | 2022年頃(終了済) | 約7年 |
| iPhone SE(第1世代) | 2016 | 2022年頃(終了済) | 約6年 |
| iPhone 7 / 7 Plus | 2016 | 2023年頃(終了済) | 約7年 |
| iPhone 8 / 8 Plus | 2017 | 2024年頃(終了済) | 約7年 |
| iPhone X | 2017 | 2024年頃(終了済) | 約7年 |
| iPhone XR | 2018 | 2025〜2026年頃(終了ライン) | 約7〜8年 |
| iPhone XS / XS Max | 2018 | 2025〜2026年頃(終了ライン) | 約7〜8年 |
| iPhone 11 / 11 Pro | 2019 | 2026〜2027年頃 | 約7〜8年 |
| iPhone 12シリーズ | 2020 | 2027〜2028年頃 | 約7〜8年 |
| iPhone 13シリーズ | 2021 | 2028〜2029年頃 | 約7〜8年 |
| iPhone 14シリーズ | 2022 | 2029〜2030年頃 | 約7〜8年 |
| iPhone 15シリーズ | 2023 | 2030〜2031年頃 | 約7〜8年 |
| iPhone 16シリーズ | 2024 | 2031〜2032年頃 | 約7〜8年 |
| iPhone 17シリーズ(予想) | 2025 | 2032〜2033年頃 | 約7〜8年 |
※「アップデート終了=まったく使えない」ではありません。
■ アップデートできないとどうなるの?
● 新しいアプリが使えない
ゲームやSNSなどのアプリは、新しい iOS でないと動かないものが増えていきます。
ラインなどはすでに通知が来なくなる等の症状があるようです。
更新ができないと起動できなくなる可能性もあります。
● スマホが重くなる
アプリ側で何らかの不具合が出た際にアプリの動きが遅くなったり、携帯が落ちやすくなったりします。
iOSで対応する事ができないためアプリ側の対応を待つことになります。
■ 買い替えたほうがいいの?
次のどれかに当てはまるなら、買い替えを考えてもいいかもしれません。
- iOSのシステムが破損して修理しても改善が見られなかった。
- システム上のエラーでアプリを使っているとiPhoneが落ちる
- 動きが全体的に遅くてストレス
特に iPhone X・8 より前の機種は、性能面でも重いアプリを動かすにはかなり厳しくなっています。
ここまで年数が経っているものだと基本的には買い替えを推奨します。
しかし、新しいアプリを使わない方は今のところ使い続けても大丈夫です。
■ まとめ
- iPhone は古くなると iOS の更新ができなくなる
- 更新ができないと、安全性やアプリの動作に問題が出やすい
- iPhone X・8 より前なら買い替え推奨
自分の iPhone がどの状態なのかを知っておくと、急に「アプリが使えない!」と困ることも少なくなります。
お困りの事がありましたらご相談くださいませ!
それではご閲覧いただきありがとうございました!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル静岡店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 20:00 |
| TEL | 054-272-2277 |
| 住所 | 〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町4-2 ポワソンビル2F B号室 |
お知らせ
修理ブログ

静岡でiPhone15Proの画面修理ならスマップル静岡店へ!データそのまま最短30分
本日は iPhone 15 Pro の画面修理 を行いました。 お客様によると、画面の半分が真っ白になってしまったとのことです。さっそく状態を確認していきます。 画面が真っ白になる症状は、多くの場合、有機ELパネルの破損 …投稿日:2025-11-10
iPhone15の背面ガラス修理はスマップル静岡店がおすすめ!
本日はiPhone15の背面ガラスを修理していきたいと思います。 iPhoneの背面ガラスは割れてしまうとガラスの破片がポロポロ剥がれてしまったりして結構面倒です。 気が付かずに触ってしまって手を怪我してしまう可能性もあ …投稿日:2025-10-06
Pixel7aバッテリー交換
本日はPixelのバッテリー交換をしてほしいと持ち込みがあったので紹介します。 ぱっと見特に何もないように見えますが横から見ると バッテリーが膨張して背面パネルが浮いてしまっています・・・ お客様はバッテリーが膨張してい …投稿日:2025-09-11
iPhoneSEのバッテリーが膨らんでいたらスマップル静岡店へご相談を!
本日はこちらのSEバッテリーを交換していきたいと思います。 iPhoneSEの初代ですね。 発売からかなり経っていますがコンパクトなサイズが使いやすいということでお手元に置かれる方が多い印象です。 今回の症状ではバッテリ …投稿日:2025-09-09
iPhone15Proの画面修理を即日でするならスマップル静岡店へ!
本日はiPhone15Proの画面修理をさせて頂きました! 画面の表面と背面がバキバキになってしまったようです。 このような状態ですとデータの取り出しも難しいことが多いので早めの処置が大事になってきます。 画面を見てみま …投稿日:2025-07-18
お役立ち情報

iPhoneのiOSサポートの期間はいつまで?一覧でご紹介!
こんにちは!スマップル静岡店です。本日はiOSについてお話ししたいと思います。 iOSとはiPhone全体を動作させるためのシステムのことです。 みなさんが使っている iPhone は、毎年「iOS(アイオーエス)」の更 …投稿日:2025-11-14
【iPhone 水没 無反応】あきらめる前に!正しい対処法と復旧のコツ
「うわっ…iPhoneが水没して、全く反応しない!」 仕事中や帰宅途中、突然の雨や水回りでの不注意でiPhoneを水没させてしまい、電源も入らない…そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか。 特に仕事やプライベート …投稿日:2025-06-19
iOS26の新機能まとめ!便利で更に賢くなったアップデートが登場!
こんにちは!iPhone修理のスマップル静岡店です✨ 今日はちょっとワクワクするお知らせです📢2025年6月に、iPhoneの新しいアップデート「iOS26」が発表されました! 「アップデートってめんどくさそう…」「何が …投稿日:2025-06-12
iPhoneで写真から被写体を簡単に切り抜く方法!LINEやインスタで使える裏技
こんにちは!スマップル静岡店のブログをご覧いただきありがとうございます📱✨ 今日は、iPhoneを使って写真から人物や物だけをカンタンに切り抜く方法をご紹介します! 「写真から人だけを切り抜いて、LINEでスタンプみたい …投稿日:2025-06-10
iOS26で追加されるApple Intelligenceとは何?
皆さんこんにちはスマップル静岡店です。 本日は最近のトレンドであるAIについてブログを書いてみました。 AIとは簡単に言うと自動で考えを発信してくれるロボットのようなものです。 いま世界では急激にAIが発展してきており、 …投稿日:2025-05-20



